「世にも奇妙な物語’23夏の特別編」が6月17日(土)に放送されましたが、中川大志さんが主演を務める「小林家ワンダーランド」がかなり驚く結末になっていました💦
“超新感覚ご近所型テーマパーク”を実家でオープンするっていう設定がもう、原作ありきに思える!
だから最後のオチや結末がどうなったのか?気になりませんか??
そこでこの記事では
小林家ワンダーランドは元ネタと結末やオチが違う?ネタバレと感想
こんな感じで、原作や元ネタ、結末が最後どうなったのか?ネタバレもしていきたいと思います♪
是非最後までお楽しみください(^^♪
(世にも奇妙な物語23夏の特別編)小林家ワンダーランドは元ネタと結末やオチが違う?
「世にも奇妙な物語」には原作があるものも放送されたりします。
『小林家ワンダーランド』には原作は存在するんでしょうか?
元ネタや原作は?
「小林家ワンダーランド」には原作や元ネタはなく、小説やコミックなどもありません。

因みにモデルになったキャスト・人物などもなく、モチーフになった作品などもないようなので、 完全オリジナル作品・脚本ドラマになっています。
脚本は「僕だけがいない街」や「新・ミナミの帝王~過去からの罠~」などを手掛けた大久保ともみさん。
あらすじをみてると、コミカルなストーリーにも感じるし、すごくポップな感じ!
あらすじ
「小林家ワンダーランド」のあらすじで先にどんな展開になるのか? まずは観てみて下さい♬
昔は仲むつまじく家族の時間を大切に過ごしていた小林家は、今では家族間の会話はほとんどなくお互いのことにあまり干渉せずにどこかギスギスしていた。
そんなある日、長男の達也(中川大志)に父親(田口浩正)から「あした大切な話があるから昼に家にいろ」というメッセージが届く。
翌日、達也は実家のリビングに入ると父親、母親(三石琴乃)、妹(松崎未夢)の家族全員がいる。
いつも通り会話はなく、達也はいつからこんなにバラバラな家族になってしまったのだろうと悲しく思っているとテレビから注目のテーマパークランキングの特集が流れる。
昔、家族で遊園地に行ったことなど思い出しながらテレビを見ていると、注目度1位のテーマパークが発表される。
テレビには「小林家ワンダーランド」という文字と自分の家の外観が映し出される。

意味が分からずあっけにとられている達也に、父親がこれまでのテーマパークの概念を覆す超新感覚ご近所型テーマパーク「小林家ワンダーランド」をオープンすると伝え……。
※番組公式ページより引用
中々面白い!どんな結末になるのか?ってとこだけど、面白そうなので個人予想してみました(^^♪
結末予想①父親は昔の家族の絆を取り戻す

今回のお話は、父親が昔の家族の絆を取り戻したい、というもの。
まあ、自宅をテーマパークに改装する費用とか庶民としては気になったけど(笑) 夢があっていい。
家の中、庭をアトラクションに変えていくんでしょうけど結局なんだかんだで、 家族がいることの幸せにも気づいて、心の距離が縮みそう。
小林家ワンダーランドが地域の人に愛され、賑わいをずっと見せるなら、の話にはなりますけどね。
父親の計画の勝利。
結末予想②:サバイバルバトルになり家族が崩壊

バッドエンドも予想されませんか?
だって、「小林家ワンダーランド」ってネーミングセンス(笑) しかも普通の家でしょ?
そんな手の込んだアトラクションとか、家族で造ったりします??
達也のこの表情をみて下さい。
✨情報公開③✨
第3弾は中川大志さん主演の「小林家ワンダーランド」🎡🎢小林達也(中川大志)はある日突然、テレビの特集で実家がテーマパークになることを知る。「会社をクビになり、金を稼ぐにはこうするしかなかった」と言う父に、呆れた様子の達也だったが自宅前には行列ができ始め…#中川大志 pic.twitter.com/8QjobK6pWR— 「世にも奇妙な物語」公式アカウント✨😎 (@yonimo1990) June 4, 2023
怪訝そうな顔。
しかも父親は「会社をクビになり、金を稼ぐにはこうするしかなかった」と。
これなら裏があるって思えて仕方ないですよね(笑)
となると、お先真っ暗の家族の崩壊。
誰かの指示で自宅をテーマパークにするも、トラブルが起き人々を巻き込み次第にサバイバルゲーム会場に変わるとか。
予想以上の売り上げで金銭感覚がおかしくなった父親や家族がもっと設けるために人を支配しようとする。
結果・・・家族の絆を取り戻すどころか、崩壊してしまう、というバッドエンディングですね。
実際の結末やオチは?
結局は
父親は達也の為のアトラクションを考えた・・・
それは・・・達也は拘束具をつけられ・・・チェンソーで切られるというアトラクション!
結局連日、人気のアトラクションで小林家ワンダーランドは狂気のワンダーランドに変わった、
サイコパスなオチでした。
かなり酷な終わり方。達也が色々家族に意見したことで、家族から反感を買ってしまったような感じ。
金銭は戻せたけど、家族の本来の絆までは戻せなかったようですね。
かなり後味悪い終わり方でした💦
(世にも奇妙な物語23夏の特別編)小林家ワンダーランドのネタバレと感想も
結末にはふれたので、今度は細かいネタバレと感想をまとめていきますね!
ネタバレ
父親が考えたテーマパーク。
父のトーク部屋、母の海賊気分を味わってもらうお風呂場、妹がただただ寝ているだけのアトラクション。
普通で考えれば繫盛するわけがないけど、大反響!!!
それから・・・バラバラだった小林家は絆を取り戻し、家族で食卓を囲み、これまでを振り返る小林家だったが・・・
なんと!3丁目の「西園寺家スタジオジャパン」がオープン!!
小林家ワンダーランドの評判はガタ落ち・・・
再びリニューアルオープンするも、最終的に誰も来なくなった小林家。
父親はついに不満を爆発!妹と言い合い、再びバラバラに。
悩む達也は家族への想いを話だし、家族に伝わったと思いきや、翌日、父親が達也の為に考えたアトラクションとは・・・
達也に拘束具をつけ、お客がひたすらチェンソーで切ることができる、新感覚なアトラクションで連日大賑わいとなる、奇妙な物語でした。
全然ワンダーではなくサイコワールドに変貌した小林家となりました。
感想
めっちゃ楽しそうな感じはしたのにラストであんな結末。
お金に目がくらんでついに息子を犠牲にする形で家族の生活が安定したって、どんだけショッキングなんですか!!💦
Twitterでも感想がでていましたね。
今日の世にも奇妙な物語の「小林家ワンダーランド」見たけど最後、予想外の結末でトラウマなんだが。こわ。#世にも奇妙な物語
— yuyux (@yuyuxxxj) June 17, 2023
「世にも奇妙な物語」今回は個人的に小林家ワンダーランドがイチオシ回でした!中川大志は必死にツッコミ入れる役が上手いよな~と見てたが全く想像しなかったオチにやられた…主人公だけ蚊帳の外だったのそゆことか…終わり方と仕掛けにゾワゾワ…小林カチューシャ欲しい(どみ) https://t.co/JE75y1JbVh
— ブラウニー/映画・特撮・アニメ宣伝 (@Brownie_cinema) June 17, 2023
結局気になってTVerで世にも奇妙な物語、途中まで観てたんだけど小林家ワンダーランドが狂気のオチで終わった瞬間呆然としてしまった 目薬の話観てた途中で映像読み込まなくなっちゃったので続きはまた明日……👀
— ねごと (@a_n0_ne) June 17, 2023
ちょっと想像とは違う終わり方で、やっぱり私もびっくりしました💦
ラストがトラウマ級だったけど・・・
結局、息子だけがワンダーランド計画から蚊帳の外だったのかもしれない・・・
じゃないと、あんなサイコなアトラクションなんて出来るわけがない。
一番家族に対して色々考えてきたんだろうけど、もう父親がメンタル的におかしかったのか?
達也のことが疎ましく、排除しようとしていたのか?
もしかしたら実は達也が原因で、家族がバラバラになってしまったのかも?
一番狂った物語には感じましたね。
父親と母親・妹・・・コワッ!
☆他の3作品の結末・ネタバレなどもチェックしてみてね☆
【小林家ワンダーランドは元ネタと結末やオチが違う?ネタバレと感想も】まとめ
●「世にも奇妙な物語’23夏の特別編」で、中川大志さんが主演を務める短編ドラマ「小林家ワンダーランド」が放送される。元ネタや原作はなし。
結末やネタバレ・感想は放送後に追記。