お笑いコンビ『タモンズ』は、東京吉本出身。
出囃子の長渕剛さんもインパクトが強くて
安部さんのキレ口調も面白いですよね!
お2人の事を調べていくと
ボケ担当の“安部浩章”さんが
過去に出禁をされたことがあったとか。
詩芸高知公演
ご来場ありがとうございました🚗メフィストフェレスさんの
2階ミニ劇場は雰囲気ばっちりの
素敵空間でした🙆♀️✨明日は愛媛公演です!
当日飛び込みめちゃくちゃ出来ます!!!お待ちしております☺️🫶#詩芸#劇場版超熟成ラジオ#タモンズ pic.twitter.com/I0p5HSbqko
— タモンズの漫才旅チャンネル (@tamons47journey) April 10, 2024
※画像右側
他にも放送事故など、
気になる検索が出ていました。
そこでこの記事ではタモンズ安部浩章さんについて
タモンズ安部の出禁はフジテレビのつき騒動のせい?放送禁止事故とは?
という内容で安部さんに何があったのか?
調べてみました!
タモンズ安部の出禁理由は?フジテレビとつき騒動が原因?
これは気になる・・・
あまり悪い噂は出て欲しくないものですが、
出禁理由は?
そもそも出禁になんてなっていたんでしょうか?
安部がフジテレビで出禁になった理由は何?
調べるとタモンズは、
2023年9月2日放送のフジテレビ系
「さんまのお笑い向上委員会」で出禁
に。
出禁になった理由は
安部さんは
ショートネタを披露するコーナーで
「放送禁止用語空手ネタ」披露。
OAシーンは全てカット、
出禁状態になった
とのこと。
ただこれだけでは終わらなくて
その後も出演されたそうなので、
中々芸能界って分からん世界やな・・・
と感じるところ。
「放送禁止ワード連発芸人」とか
何とも厳しい言われようにもなっていますが(笑)
出禁後は普通に漫才もされているし、
仕事もされているので
知名度のこととかであれば
良かったのかもしれませんけどね(笑)
つき騒動とは?
出禁の後にまた何があったの??
って感じですが、
「つき騒動」 というのもでています。
この「つき騒動」とは、
彼らが「つき」というコンビ名で
活動していた際に起こった出来事。
これについてのエピソードですが。
賞レースで結果が出ず限界を感じた
タモンズのお2人。
もう1人同期のある男を入れて
トリオになろうと思うくらい結構、
しんどい時期だったんでしょうね。
そこに、GAG福井さん、囲碁将棋のお2人、
マヂカルラブリー村上さんらが説得。
もう一度漫才と向き合う決意をした、
という一連の騒動を「つき騒動」
って言われているそうです。

その後「タモンズ」に改名(笑)
まあ、そりゃそうですよね(笑)
「つき」はしっくり来ないし
「タモンズ」は良いコンビ名だし♪
お2人でこれからも
漫才人生進んでほしいですね♪
タモンズ安部浩章の放送禁止事故とは?
放送事故に関しての直接の原因などは
どこにも明記されていませんでした。
ただ、考えられるなら以下の理由かな?
と個人的に思ったので
参考程度に読んでみて下さい(^^♪
放送事故理由の個人的見解
個人的にはこのようなことが
考えられるのではないかな?と思いました。
- さっきの出禁内容が
放送事故並みの内容だったから - お笑い番組の
「放送事故ギリギリのハプニング映像」
文面関連で検索されている - 埼玉県大宮署でタモンズが一日警察署長に。
冬の防犯・
交通事故防止運動出発式を行ったから
この辺りが理由として考えられるかと。
割と関連で引っかかることも多いので
出禁からの放送事故に検索がされる様に
なったのかもしれませんね!
あまり良い言い方がされていない安部さん(笑)
でもコンビとして
しっかり活動をされているので
次は良い噂や検索がでてくるといいですね♪
※タモンズの相方・大波さんの記事はここで読めます。
【タモンズ安部の出禁はフジテレビのつき騒動のせい?放送禁止事故とは?】まとめ
●お笑いコンビ『タモンズ』の安部さんは
フジテレビの「さんまのお笑い向上委員会」で
「放送禁止用語空手ネタ」を披露。
OAシーンは全てカット、出禁状態になった。
今は出禁ではない。
●つき騒動はGAG福井さん、
囲碁将棋のお2人、
マヂカルラブリー村上さんらが
賞レースで結果が出ず限界を感じた
タモンズを説得したことを指す。
また、もう一度漫才と向き合う決意をした、
という一連の騒動を「つき騒動」と
言われている。
●放送事故に関する直接的なことは
情報がなかったが、
出禁で放送事故になりうる内容だった、
お笑い番組の
「放送事故ギリギリのハプニング映像」
文面関連で検索されている、
埼玉県大宮署でタモンズが
一日警察署長になり冬の防犯・
交通事故防止運動出発式を行ったから、
などの理由が考えられた。