歌謡曲とフリップを合わせたネタで
人気を集めているピン芸人“友田オレ”。
友田さんは大学ではお笑いサークルに所属、
YouTubeチャンネルにアップした動画が話題に。
高校でもお笑いにたけていたそうです!
今も独自の世界観と目線のネタも魅力ですよね!
そこで今回は
友田オレの高校は附設?出身大学の芸歴と歌が面白い!?
として学歴や経歴について調べてみました!
友田オレの出身高校は久留米大学附設高校で成績は?
まず、友田さんの高校について。
出身高校が久留米大学附設高校と噂が出てるけど
本当なんでしょうか?
高校はどこ?
高校は 久留米大学附設高等学校。
ここは中高一貫校で
実業家の堀江さんなどもここの出身。
東大や京大に進学する生徒さんが
殆どのエリート校として知られています。
久留米大学附設高校はどんな高校?
久留米大学附設高校は全国的に
トップクラスの進学校。
平均偏差値は76、これまでの実績でも
東京大学に37名、京都大学に11名、
九州大学に45名と相当、
多くの実績を誇っています。
部活動は入っていませんでしたが、
友人とコンビを組み、活動されていました!
高校時代のエピソード
実はネットの情報によると友達や先輩に誘われて
文化祭でお笑いライブや大喜利企画を開催!
かなり盛況だったことも言われているし
企画自体も本格的だったと思います!

成績は良かったのかな?
成績は?
友田さんの成績は不明でした。
でも普通で考えたらめちゃくちゃ
勉強されていたって思いません??
先程の
【受験のモチベーションをあげるのがお笑い】
ってところ!
モチベがそこだから、お笑い企画やイベントの後は
めちゃくちゃ勉強がはかどったし、
やる気はかなりあったはず!?
ということは成績もよかったし、
頑張った甲斐もあって
早稲田大学に進学できたのでは?と
個人的には思いました。
小学校と中学校はどこの出身?
友田さんの出身小学校は、
恐らく福岡県内の公立校ですが、
学校は公表されていません。
中学に関しては私立の共学校・
久留米大学附設中学校に進学。
中高一貫なので勉学に励み、
そのまま高校に進学されました。
お笑いは父親がメディア関係の仕事をしていて、
「M-1グランプリ」のDVDを見ている内に
どんどん好きになっていったそうです♪
本格的にお笑いのステージに出たりは
高校からだけど、
幼少期から好きだったのは後の友田さんに
大きな影響を与えていったことも納得!
高校を経て、
どんな大学生活を送られていたのでしょうか?
出身大学の芸歴と歌が面白い!?成績は良かった?
友田さんの大学は既に知られていて
「早稲田大学」出身。
どんな大学生活を送っているか?
お笑いサークルでの活動もかなりされています♪
芸歴と歌唱が面白いし上手い!
大学では早稲田大学のお笑いサークル
「早稲田大学お笑い工房LUDO」に所属
2022年3月にYouTubeにアップした
『私の彼は左きき』のネタは10万回再生!!
※こちらの記事でネタがみれます♪
大学でもお笑いが生活の中心で、
お笑いサークルを目的に早稲田受験。
ホントに根っからのお笑い好きなのがわかります(笑)
大学時代のエピソード
大学時代、プロの芸人さんのライブに
呼ばれたこともありました。
友田さんが大好きな
マセキ(芸能社)のきしたかのさんにお会いした時。
楽屋で漫才のような掛け合いを
しているところを見て感動!
これは刺激にもなるし、ワクワクするし
気合もはいりますよね!
他にもお笑いエピソードなど、
分かっていることがありました!
・サークルで出会ったピポット福田さんと
コンビ「Let Me You THE まごころ」を結成。
大学在学中、
『ABCお笑いグランプリ』採取予選会を突破、
見事決勝進出!
・3年生の先輩から
厳しめなアドバイスがあってかなり辛かった。
(ネタ作りに関して相当ストイックな思考
と自身で明かされている)
友田さんのネタ作りが甘いとか、
まだまだ不十分だったのは仕方ないけど、
辛かったことは普段考えないようにしている分、
キツク当たられたと思えても仕方ないでしょう💦
大学のサークルは個性的な人が多いし
お笑いを目指してたりするから、
その分悩みもたえなかったのかもしれません。
学部は何?
学部は
早稲田大学文化構想学部4年で
文化人類学ゼミに所属。
この学部を調べるとこんな記載が
されていました。
Q.文化構想学部とは?
文芸・ジャーナリズム論系
世界文学研究やジェンダー・
セクシュアリティ研究などの
方法論を学びながら文芸文化作品の
読解を通じて世界の諸地域と
人間存在の多様性についての理解を深める。
Q.文化人類学ゼミとは?
文化人類学は、
「文化」という側面からさまざまな
異文化社会を観察、分析し、
また異文化間相互の比較検討を
行うことによって各文化の
固有の体系を相対的に理解しそれに基づいて、
そこに暮らす人間について研究する学問のこと。
社会や文化について広く学んでいる印象。
専攻されている学部の内容をみているだけで
私は難しそうと感じてしまったな💦
成績は?
大学の成績に関しては公開されていない。
留年はしないくらいと自身では
割り切っている面があるとのことで
学業もそつなくこなされている?
となると成績も良さそうなのは想像つくかな。
また公開されることもあるかもしれませんよね!
友田オレの経歴も知りたい!
友田さんはこれまでに賞レースに出場されていて
経歴も残されています。
賞レースの経歴
友田さんの賞レース経歴はこちら。
◆賞レース戦績
2022年
第17回 M-1グランプリ 2回戦進出
(Let Me Show You THEまごころで出場
※ピボット福田さんとのコンビ)
2023年 UNDER5 AWARD 3回戦進出
2023年 第44回ABCお笑い
グランプリ 決勝進出
2023年
UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP
決勝進出
※ウィキペディアより引用
まだ優勝やグランプリを獲得されていないので
今後には期待ですね!
経歴
経歴についてもまとめておきました。
◆経歴
・高校生のときは
「ハイスクールマンザイ」
(高校生向けのお笑いコンテスト)で
2回戦くらいで敗退。
・2022年3月にYouTubeにアップした
『私の彼は左きき』のネタが10万回再生
・2023年7月には初めて
全国区の賞レースの決勝戦
(ABCお笑いグランプリ)に進出。
※ウィキペディアより一部引用
高校からお笑いに目覚めた友田さん。
安定のネタで今後の活躍にも
期待できる芸人だなと思います!
これからもお笑いの頂点を
是非目指してほしいですね!
【友田オレの高校は附設?出身大学の芸歴と歌が面白い!?】まとめ
・友田オレは早稲田大学文化構想学部
文化人類学ゼミに所属。
高校は久留米大学附設高等学校で
中高一貫校出身。
成績に関しては不明だが賢そう。
・2022年3月YouTubeにアップした
『私の彼は左きき』のネタが
10万回再生されるなど話題に。
高校時代からお笑いを目指し、
数々の賞レースにも出場している。