田津原理音はなぜ売れないか?消えた理由と現在のマネージャーがやばい!?

田津原理音 消えた

【アフィリエイト広告を利用しています。】

2023年のR1グランプリ優勝者“田津原理音”さん。
フリップの発展形の
架空トレーディングカードネタで話題に。

そのまま売れる?と思っていたら
あまりメディアでもみない。
現在の活動、更に田津原さんのマネージャーが
あることでいなくなった事実や消えた噂まで!

これはもう、調べてみるしかないですね!

 

そこで今回、この記事では

ここをチェック!

田津原理音はなぜ売れないか?消えた理由と現在のマネージャーがやばい!?

として
現在の田津原さんの状況とマネージャーについて
調べてみました。
皆さんの疑問や不安を解消できる助けになれば
幸いです♪

 

 

【スポンサードリンク】

 

田津原理音はなぜ売れないし消えたのか?理由は?

 田津原理音さんは、
主に「めくり芸」を中心に活動されています。
日常のあるあるネタにツッコミをいれる、
これが田津原さんの芸風スタイルです♪

 

なぜ売れないのか理由は?

田津原さんの魅力や面白さはこの後書いていますが
賞レースでグランプリだったら
もっと売れていいはずじゃない?
そう思いますよね?

でも、凄くブレイクしてる印象もない。

原因はいくつかありそうです。

理由①ネタのまんねり

1つは 

ネタが同じものが多いと思われている

これにより、
観客や視聴者に飽きられてしまっている可能性。

最初はいいんですよね。斬新。
でも同じパターンでやっていくと正直慣れてくる。
SNSでも飽きられてる声がでています。

 

  • R-1優勝の田津原理っての、
    あのカード
    ネタまだやるの!?
    カードの種類変えただけとか、
    当初から
    面白くないし、
    カメラアングルとかめんどくさい
    ネタだな

  • 田津原理
    この手の
    ネタは1度見たら面白くないな。。

  • 2回目見ると全く面白くないネタ

 

厳しい評価ですが、気持ちはわかる。

理由②メディア露出が少ない

R-1グランプリでの優勝後、
テレビでの露出が少ないことも影響してるかと。
2020年頃~2023年あたり、
コロナの影響余波で芸人さんたちは随分
仕事が激減したともされています。

また、MCや司会の経験が少なく、
「平場が弱い」とされ、
ひな壇トークやロケ、MCなどの部分での
パフォーマンスが弱いとも。
なのでこれも売れていない原因にはなっていると
感じますね。

理由③マネージャーの離脱

また、

マネジャーの離脱も影響している
考えられます。

実は2023年3月にR-1グランプリで優勝した後、
4月にマネジャーが去ってしまった田津原さん。

 

その後の実際に仕事が減少した、と
田津原理音さん自身がコメント。
マネジャーがいないことで、
仕事の斡旋やプロモーションが困難、
テレビ出演の機会が減少。

売れない理由はもしかしたら
マネージャーさんがいなくなったから。
これが一番要因としては大きいと思えますね。

 

難しいかもしれないけど
田津原さんはまだ若いし、
今後の活動にも期待できると私は思います。

今の持ちネタを洗練するのは勿論、
方向性や自身の良さを活かした新しいネタも
盛り込んでいってほしい♪

 

田津原理音は消えたの?

他にもネットでは「消えた」と噂がでています。

確かに仕事しないでのんびりしていた時期は
2019年3月~2021年3月の3年ほど。

 

確かにテレビなどメディア露出は減っていますが、
奈良テレビの「ゆうドキッ!」のレギュラー卒業後、
主に奈良県在住の方から「消えた」と
言われていたことがあったとのこと!

活動していたけど、奈良の皆さんからすれば
「しょっちゅう見てたのにみなくなった」
「消えたんじゃない?」
という感じですね!

でも活動はされていたし、
メディア露出は少なかったけど消えてはない
ということになります。

 

後ほど出演番組も書いているので
そちらも参考に♪

 

ネタの特徴・面白さ

ネタの特徴は
日常に起こりうる「あるある」を
田津原さん制作のイラストで描いているので
そこがまず親しみやすいし笑える。

更にそのイラストがコミカルだから
更に笑いを起こす、というわけ♪

トレーティングカードネタ

特に、
トレーディングカードの開封を題材にしたネタ。
これで優勝したR-1グランプリ2023は
素晴らしかった!

カードも面白いし、カードあるあるを
上手くネタに取り込んでいます(笑)
※下記動画参照

 

他にも
写真撮影、ポスターデザイン、レタリング、
ペン回しなど多才。

特技が多いのも田津原さんの魅力にはなりますね!

 

主な出演番組と受賞歴

露出が全くないわけではないので
主な出演番組と受賞歴も是非
下記でチェックしてみて下さいね♪

 

【主な出演番組・経歴】
●奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」
(2019年10月から2021年3月まで
金曜日レギュラー出演)
●フジテレビの「めざましテレビ」や
「ぽかぽか」に出演

●2023年関西テレビ
「さんまのまんま 初夏SP」
フジテレビのテレビドラマ
「合理的にあり得ない〜探偵・
上水流涼子の解明〜」にも出演

●ラジオ番組
「田津原理音のオールナイトニッポン0」

【受賞歴】
●「R-1グランプリ2023」で優勝

 

 

【スポンサードリンク】

 

田津原理音の現在のマネージャーがやばい!?

田津原さんがあまりブレイクしていない・
露出がない理由として
マネージャーが離脱したことが一番
可能性があるとは言いましたが。

この時のマネージャーがヤバかったんです!
なぜ離脱してしまったのか?
この理由も書いておきます!

 

マネージャーがいなくなった理由

田津原さんはご自身でも言われているんですが
「R-1グランプリ」優勝後、
マネージャーが飛んで3か月フリーで活動・・・

 

多くの仕事がキャンセルされてしまったとか。

辞めたマネージャーは、
多忙と責任の重さに悩んでいてしんどかった、
「コンビニの店員になりたい」
って言われていたそう(笑)

一番多忙な時期に無所属てね(笑)
ヤバい時期でしたが、今はマネージャーが
いるのでご安心を!

 

現在のマネージャーは誰?

 現在のマネージャーについては
詳しくは公言されておらず、
情報もありません。

吉本興業に所属されていて
今は問題なくスケジュール管理など
されているようなので、よかったと思います♪

今のマネージャーに関しては
変な噂も情報もないので、
ヤバくはないです!

 

2025年は嬉しいことに、
「R1グランプリ」決勝出場されるので
今度こそは、多忙な1年になること、
願っています!!

今後の活動も含め、
頑張ってほしいですね(^^♪

 

↓「R1グランプリ2025」のネタや口コミはこちらの記事へ!↓

 

 

【田津原理音はなぜ売れないか?消えた理由と現在のマネージャーがやばい!?】まとめ

●田津原理音さんがR1グランプリ2023優勝後、
売れなかったのはメディア露出が少ない、
マネージャーが飛んだので仕事が激減などが
理由と考えられる。

●奈良のレギュラー番組を卒業したことで
奈良の人たちから主に「消えた」と
言われていただけ。
実際には消えていない。

●現在のマネージャーではなく、
飛んだマネージャーの心労と多忙さがヤバかった!

 

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です