はりけ~んず新井の大学はどこ?日本統一で経歴が凄いの?

新井さん

【アフィリエイト広告を利用しています。】

“はりけ~んず新井”さんはお笑いコンビで
絶妙なツッコミを いつも披露されています♪

お笑い界でのイメージは強いと思いますが、
学歴や経歴については
意外と知られていないことが多い。

SNSでも「大学はどこなのか?」
「日本統一での活躍ってどんなものなのか?」
そんな疑問も出ているようでした。

 

そこでこの記事では、新井さんについて 以下を調査!

ここをチェック!

はりけ~んず新井さんの大学はどこなのか?
●本当に日本統一をしたのか?
●経歴が凄い噂は本当なのか?

このような内容でお届けしていきますね♪
新井さんの魅力が少しでも伝われば幸いです(^^♪

 

 

【スポンサードリンク】

 

はりけ~んず新井の大学はどこ?

まずは新井さんがどんな方か知ってほしいので
プロフィールからご紹介します!

 

プロフィール

新井
画像引用:新井さんのSNSより

名前:はりけ〜んず新井
本名:新井義幸
生年月日:1971年1月7日
年齢:54歳(2025年5月現在)
出身地:京都府京都市右京区
身長/体重:178cm /75kg
血液型:B型
趣味:ゲーム/ ゲームを何時間でもできる持久力
特技:犬の世話
出身/入社/入門:吉本興業・1990年

 

新井さんは
お笑いコンビ「はりけ〜んず」のツッコミ担当。
俳優を目指していた時期もあり、
経験が豊富。

1990年にコンビを結成して以来、
漫才を中心に活動されています。

 

はりけ~んず新井の大学情報

新井さんが大学に通っていたかどうかは
情報が出ていませんでした。

後の経歴にも書いていますが
元々俳優を目指しアルバイト先の喫茶店で
相方の前田登さんとコンビを結成されたんです。

 

なので、
大学には進学されていない可能性が高い
と思われます。

 

1990年代から活動もされているし、
高校卒業後はまず俳優の道を
極めようとしていたのかも?

学生時代のエピソード

学生時代に関する詳しいエピソードも、
現時点では具体的な情報はなし。

俳優を目指していたことは分かっているので、
アルバイト先で相方の前田さんと出会うまでは、
高校でも俳優の道を志そうと情熱はあったはず。

前田さんに誘われてお笑いの道に進んだってことは
お笑いも昔から興味があったり
好きだったとも思えますよね!

 

また賞レース後に
貴重な学生時代の話も聞けるといいな♪

 

 

【スポンサードリンク】

 

はりけ~んず新井は日本統一で経歴が凄いの?

日本統一

「日本統一」って聞くと
物凄い賢かったり凄いイメージ 沸きますけど、
新井さんも何か成し遂げたとか!?

これも気になりますね!

 

日本統一って何のこと?

「日本統一」とは実は
本宮泰風さんと山口祥行さん主演・
任侠映画シリーズのこと。

極道界の頂点を目指し、
日本から抗争をなくすという物語ですが
新井さんは出演されていません。

 

一時期は俳優を目指していたので
その関連で「日本統一」でも
検索されるようには なったかと思います。

 

目指すならお笑い界の日本統一!では
ないでしょうか♪?

 

経歴が凄い?

今度は新井さんの経歴についてみて欲しいのですが。

 

賞レースでの受賞歴は私は凄いと思う。
ちょっと見てみて下さい♪

芸人までの経歴

新井さんは、
お笑いコンビ「はりけ~んず」 ツッコミ担当で、
京都府出身。

元々俳優を目指していたけど、
アルバイト先の喫茶店で 相方の前田登さんと出会い、
説得されてコンビを結成されました!

コンビ名「はりけ~んず」は
新日本プロレスのユニット名から来てることとか、
当初からの気合も感じますよね!

 

コンビ結成からの経歴 1990年にコンビを結成し、
テレビやライブなどで活躍し始めたお2人。

特にアニメ関連の仕事が多いのには
驚きました!
新井さん自身はゲームが好きで、
アニメ情報番組にも多く出演、
M-1グランプリやTHE MANZAIでの活動など
漫才師としての地位と知名度・
個人としての知名度も確立してきました!

アドリブ漫才と島田紳助との関係

渋谷公園通り劇場と銀座7丁目劇場が相次いで閉館した際、
吉本から前説の仕事を貰ったはりけ~んず。

あの島田紳助さんに大変可愛がってもらい、
『開運!なんでも鑑定団』
『新伍&紳助のあぶない話』など 前説を担当
されました!

 

しかも凄いのがある番組でゲストが遅刻して
どうしても場を繋がなければならなくなったんですよね。

 

ちけぞぅ
お2人は90分間もアドリブ漫才で場を繋いだんだって!ゲストの穴埋めとしてやるにしても凄すぎる!!

 

いつ来るかもわからないゲストの穴埋めとして
90分間もアドリブ漫才をこなすなんて!!

トークもさることながら お2人の漫才の実力も
相当高いことがわかります!

主な賞歴

2011年、
第1回THE MANZAIに出場し認定漫才師50組に選出

●2023年『THE SECOND 〜漫才トーナメント〜』敗退
2025年『THE SECOND 〜漫才トーナメント〜』
ファイナル進出

 

はりけ~んず新井の魅力

新井さんの魅力と言えば、ツッコミが良い!

 

役者経験が活かされてるなと感じるし、
強面をネタにした漫才スタイルはユニーク。
表情一つで笑わせることも面白いし、
舞台での存在感と長年の経験が
やっぱりネタに反映されてもいるし。

独自の世界観が強いので
もっと結果を残してくれると 私は思っています。

 

賞レースが全てではないけど、頑張ってほしい!

活躍の場をどんどん広げていってほしいと感じました!

 

☆相方の前田さんの記事も書いています(^^♪☆

 

 

はりけ~んず新井の大学はどこ?日本統一で経歴が凄いの?まとめ

●お笑いコンビ・はりけ~んずの新井さんは
大学の情報がなく、
経歴をみていると恐らく大学には進学していない。

●恐らく、何かの関連で「日本統一」でも
検索されるようには なったかと思われるが、
詳しいことは不明。

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です