2022年4月期水曜ドラマは今田美桜さんの出世街道ひた走る!
『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』です♪
ポンコツ新入社員が持ち前の明るさと小ずるい出世メソッドを武器に
出世の階段を駆け上がる姿を痛快に描かれたドラマ!
#田中麻理鈴 の朝活は…
運命の人❤️T・Oさん探し😂#今田美桜#悪女わる 放送中📺 pic.twitter.com/utgAgHmWZk— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第2話は4月20日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 20, 2022
日本テレビ系列での放送にはなりますが、
一部の地域では放送されないこともよくあるので
【悪女(わる)の関西再放送情報!放送地域(北海道・愛知)はどこ?】として
まとめていきたいと思います。
悪女(わる)の関西再放送情報!
ポジティブだけど少々ポンコツな新社会人、
という主人公を今田美桜さんが演じるのはちょっと意外でしたが、
江口のりこさん、高橋文哉さん、向井理さんなど演技が上手い方が出演されることもあって
かなり面白そうなドラマだと期待しています!
関西地域では読売テレビで水曜夜9時54分~放送になっているので
リアルタイム視聴できる人は是非観てみて下さいね♪
悪女(わる)は関西では再放送されない?

ドラマの再放送情報は関西だけでなく、他の地域も現在情報が出ていません。
ダイジェストや2話の放送前に再放送があったりすることもありますが、
ネットで情報を見てみても、再放送がないから見逃し配信を進めるものが殆ど。
番組表にも再放送予定が出ていないので
また情報がでれば追記できればと思います。
悪女(わる)の関西放送時間と日程
4月13日(水)日テレ系
🌸夜9時54分スタート🌸
『#悪女わる』/
60秒予告映像🎬
豪華出演者✨登場Ver.公開❣️
\公式HP【公式動画】から見てね👀
👉https://t.co/2SMceEglDq👿#志田未来 #近藤春菜 #石橋静河 登場#江口のりこ #向井理 pic.twitter.com/35EjYqY8jO
— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】4月13日よる9時54分スタート! (@waru_ntv) April 10, 2022
【悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~】
●放送開始日:2022年4月13日~
放送曜日:毎週水曜日
放送時間:1話のみ夜9時54分スタート
※第2話以降は夜10時
悪女(わる)の放送地域(北海道・愛知)はどこ?
関西の放送があるのはわかったけど、北海道や愛知県など、
他の地域の放送予定も調べてみました!
各地域の方は参考に♬
悪女(わる)の北海道地域の放送日程・再放送は?
北海道地域は STV札幌テレビ で
2話以降は夜10時から放送。
再放送情報はまだ出ていないようなので、番組表のチェックを!
私の方でもまた分かり次第、チェックしていきたいと思います。
悪女(わる)の愛知県方面の放送日程・再放送は?
愛知県方面ですが、 中京テレビ で水曜夜10時から放送。
愛知県方面でも再放送情報はでていないのでまた分かり次第、
更新はしていきますが、どこの局も再放送が出ていないため、
今回は再放送予定がもしかしたらでないのかも?と思いました。
面白そうなドラマだし、再放送には期待したいですけどね!
放送は殆どの地域で放送されると思います!
悪女(わる)のキャスト・あらすじ
【主なキャスト】

●田中麻理鈴まりりん・・・今田美桜
三流大学を四流の成績で卒業し、運よく大手企業に入社した落ちこぼれ新入社員。
大食い&酒豪でお調子者な上に他人の悪意に対して異常に鈍感で、
気づけば彼女のために一役買おうとする気にさせる特技の持ち主。
●小野忠・・・鈴木伸之
将来を期待されるエリート社員。
能力の低い人間を毛嫌いし、ゆえに麻理鈴のことを大いにバカにする。
言葉には出さないが男尊女卑感覚の持ち主。
麻理鈴と出会うことで自分の審美眼を疑い始め、
麻理鈴と出会ったことで価値観が変わっていく・・・
●峰岸雪・・・江口のりこ

麻理鈴と同じ窓際部署にいる先輩社員。
その過去は謎だが、麻理鈴の可能性に気づき、時に優しく、時に冷たく出世の手助けをする。
そして、奮闘する麻理鈴を見ているうち彼女の中で眠っていた野望に再び火がつく…!
●山瀬くん・・・高橋文哉

アルバイトの清掃スタッフ。
名前を覚えてくれた麻理鈴に好感を持ち、麻理鈴がピンチの時に助けてくれるようになる。
社員の麻理鈴以上にオウミの情報に詳しく、麻理鈴曰く“お掃除探偵”。
実は彼には麻理鈴には言えない秘密が…!
●T・Oさん・・・向井理

麻理鈴が一目惚れした“運命の人”。
同じオウミの社員だと言うが、部署も名前もわからずイニシャルだけが頼みの綱。
◆営業一課
●大井美加・・・志田未来

2020年入社。別名「コロナ年入社組」。
社会人生活の幕開けと共に緊急事態宣言が発令。
強制的にリモートワークが始まってしまい、
先輩に直接仕事を教えて貰うことが出来ずに来た。
最近ようやく普通に出社できるようになったものの、
新入社員と変わらない経験値の自分にコンプレックスを感じている。
【麻理鈴との出会いで…】
未だに同僚に名前を間違えられてしまうような存在感の薄い美加にとって、
入社早々皆に名前を覚えられている麻理鈴は強烈な存在!
しかも、美加がピンチに陥った際は、まったく関係ないのにしゃしゃり出てきて――!?
●白田哲士・・・荒牧慶彦
営業部ホープ💫
白田哲士(しらた・てつし)👨💼✨
自己紹介します🕺この動画の続きは🎬
公式 #TikTok で見てね👀🎶
👉https://t.co/VcnCl1gQQ8#白田哲士#自己紹介 #自己紹介動画#荒牧慶彦#悪女わる #日テレ#4月13日よる9時54分スタート#放送まであと4日❣️
👉https://t.co/2SMceEglDq pic.twitter.com/r4W6UVlUkZ— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】4月13日よる9時54分スタート! (@waru_ntv) April 9, 2022
営業部・営業一課のホープで小野忠の同期。社内の情報には詳しいが、
コロナ禍以降、会えていない社員の名前を覚えるのが苦手。
◆人事部
●森岡巧・・・和田雅成

人事部で社内政治に精通していて同期の小野忠とよく人事情報を交換している。
人事部長の腰巾着でお調子者。
●夏目聡子・・・石田ひかり

人事部課長。古い体質が残るオウミで男性に負けずに働いてきたキャリアウーマン。
「女性の部下に厳しい」ゆえに「女王蜂症候群」と陰口を叩かれることもしばしば。
「女は男の2倍働かないと肩を並べられない」を信条としており、
毎朝、誰よりも早く出社して働いている。何やら峰岸さんと確執があるようで…。
※女王蜂症候群…男性社会でのし上がった女性が、
他の女の活躍を不快に思って攻撃すること。
◆カスタマーセンター部

三瓶花子・・・渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)
派遣社員を束ねるポジションにいる社員。
気が弱い性格ゆえに振り回されることも多い。
人事部が主催する「リーダー研修」で麻理鈴と出会う。
◆マーケティング部
梨田友子・・・石橋静河

働く理由は「生活費を稼ぐため」と割り切り、仕事にやりがいを求めない女性社員。
老後に備えて倹約に努めようとするあまり、お金にうるさく、無駄なことを嫌う。
◆エンジニア部
川端光・・・近藤春菜

オウミのECサイトのエンジニア。
所属部署に男性が多いゆえ、できるだけ女性らしい服装を控え、
男性的で機能的な服を着るようになった。小野忠と同期入社。
大きな夢を抱いて大手IT企業「オウミ」に就職した彼女は、
会社の地下にある「備品管理課」に配属される。
麻理鈴は、クールな先輩社員・峰岸(江口のりこ)から
「あなたは何も期待されていない」とバッサリ。
備品を届けた花形部署の小野忠(鈴木伸之)や他の社員たちからも邪険にされるがメゲない!その内山瀬(高橋文哉)をはじめとする清掃スタッフとコミュニケーションを取るようになり、
こずるく楽しく出世していく…
規格外の新入社員・田中麻理鈴の会社員生活が今スタートする!
峰岸が何かを企む中、麻理鈴は突然、「人事部」に配属。人事部課長の夏目(石田ひかり)は女性社員を徹底的に支配&攻撃する態度から
“女王蜂症候群”と陰口を叩かれているが麻理鈴には通用しない(笑)
しかし、夏目と峰岸の間にあった過去の確執が、
麻理鈴の行く手に大きな影を落とすことになり・・・
悪女(わる)の関西再放送情報!放送地域(北海道・愛知)はどこ?まとめ
『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』ドラマが始まる!
放送地域はほぼ全国放送で、初回は4月13日(水)夜9時54分から、
2話以降は夜10時から放送される。●再放送情報はまだどこにも出ていないので分かり次第追記。