カムカムエヴリバディのキャストとヒロインのモデルは誰?原作はある?

英語

【アフィリエイト広告を利用しています。】

2021年度後期の朝の
連続テレビ小説
カムカムエヴリバディ」の
ヒロインキャストに、深津絵里さん、
川栄李奈さん、上白石萌音さん
決定しましたが、
ヒロインのモデルは
それぞれいるのでしょうか?

 

 

原作があるのかどうか、
ドラマのキャストも調べてみました♪

 

 

【スポンサードリンク】

 

カムカムエヴリバディの
キャストとヒロインのモデルは誰?

 

朝ドラ史上初めてヒロインが
3人登場する朝ドラ
通算105作目となる
「カムカムエヴリバディ」。

 

 

ラジオと英語が絡んでくるって
かなり斬新ですよね!

ヒロインそれぞれについても
調べてみました♪

 

 

ヒロイン祖母・安子の
モデルは誰?

 

祖母・安子役は上白石萌音さん。

戦争で夫と死に別れた祖母を
演じますが、

モデルはいません。

 

 

でも、ひょっとすると、
安子という人柄や生き様は
脚本の藤本有紀さんの周りの方に
似ている方はいるかもしれませんね!

祖母の役柄、と聞くと
イメージが上白石さんとはかなり
結びつきにくいけど、
上白石さん自身も身の回りの方で
戦時中を生き抜いた方の意見なども
参考にされることもあるかも。

 

 

上白石さんのオリジナル溢れる
役柄に注目したいと思います!

 

 

ヒロイン母・るいのモデルは誰?

 

戦後のるいを演じるのは、
深津絵里さん。

英語を憎みつつもジャズソングに
救われた母を演じますが、
るいのモデル役も、いません。

 

 

脚本の藤本さんは
07年の朝ドラ「ちりとてちん」などを
手掛けてきた方なので、
相当オリジナリティが出てきそうだと
作品自体にも言われているみたいだし、
それを深津さんらしい、るいとして
演じられるかとは思います。

 

 

ラジオで英語を聴き続けて、
どんな夢の扉をるいが開いていくのか
楽しみにしたいですね!

 

 

ヒロイン娘・ひなたの
モデルは誰?

 

ひなたはラジオ講座に居場所を
見つけるそうですが、
性格的に内気なタイプなのかな?

それとも逆にクラスとか
日々の生活に嫌気がさしているとか??

 

 

舞台がひなたは大阪になるので、
演じる川栄さんの貴重な
関西弁も聞けたりとか??

 

 

でも、ひなたのモデルもいないので、
どんなひなたを川栄さんが演じるのか、
令和のひなたも楽しみになりますね!

どのヒロインも、モデルがいないから
その分楽しめそう♪

 

 

カムカムエヴリバディの
キャストは?

現在発表されているキャストを
まとめておきました!

【ヒロイン】

●橘安子(たちばな やすこ)
・・・上白石萌音(幼少期:網本唯舞葵)
るいの母、ひなたの祖母。
1925年3月22日、
日本でラジオ放送が始まった日、
岡山市内の商店街にある
和菓子屋で生まれる。
御菓子司「たちばな」の看板娘で、
あんことおしゃれが大好きな
ごく普通の女の子。

ラジオ講座をきっかけに
英語を学び始める。

 

●雉真るい(きじま るい)
・・・深津絵里
安子の娘、ひなたの母。
親と英語を憎んで育つも、
ジャズソングによって道を切り開く。

 

●雉真ひなた
・・・川栄李奈
安子の孫、るいの娘。
時代劇の世界に憧れつつ、
紆余曲折を経てラジオ英語講座に
居場所を見出す。

 

【岡山編】

◆橘家の人々
●橘金太(たちばな きんた)
・・・甲本雅裕
安子の父。
御菓子司「たちばな」の2代目大将。
店のあんこの味を大切に
守っている。
実直な性格で演芸好き。

家業に興味を示さない息子・
算太と何度も衝突する。

●橘小しず(たちばな こしず)
・・・西田尚美
安子の母。
いつも家族の幸せを願う優しい母で、
金太と一緒に「たちばな」を
切り盛りする。

●橘算太(たちばな さんた)
・・・濱田岳
安子の兄。
御菓子司「たちばな」で
修行するも家業に興味が無く、
何度も金太と衝突する。
一方で安子には妹思いの
優しい一面も。

才能がなければ、直ぐに帰ってくる
という条件付きで大阪に
ダンサーを目指しに。

●橘杵太郎(たちばな きねたろう)
・・・大和田伸也
安子の祖父。
御菓子司「たちばな」の初代大将で
息子の金太や職人たちには厳しいが
孫娘の安子には甘い
(このことで息子の金太から
反感を買っている)。

腰を痛め、年齢のこともあり、
初代大将を隠居。

●橘ひさ(たちばな ひさ)
・・・鷲尾真知子
安子の祖母。
しっかり者で頭の回転が速く
動じない。
ひさの作るおしるこは絶品で、
御菓子司「たちばな」の
あんこの原点。

 

御菓子司「たちばな」の従業員たち
●黒鉄正治
・・・松木賢三
●菊井三郎
・・・杉森大祐
●丹原茂
・・・中村凜太郎

 

◆雉真家の人々
●雉真千吉(きじま せんきち)
・・・段田安則
雉真繊維の社長。
同社を一代で立ち上げた
地元でも知られる実力。
跡継ぎの稔(後述)とさらに
事業の拡大を目指している。

●雉真美都里(きじま みどり)
・・・YOU
千吉の妻。
良家のお嬢様育ちで気品があり、
いつも華やか。
息子の稔と勇を愛するがゆえに、
安子にとって大きな壁となっていく。

●雉真稔(きじま みのる)
・・・松村北斗(SixTONES)
千吉の長男。
雉真家の跡取りであり、家業である
繊維業を海外に展開させることを
志す大学生。英語が堪能な好青年。

●雉真勇(きじま いさむ)
・・・村上虹郎
(幼少期:藤原詩音)
千吉の次男。
安子の小学校からの同級生で
甲子園を目指している野球少年。
兄の稔を尊敬している。

安子に好意があるのか素直に
優しくできず、いつも安子に
何かとちょっかいを出している。

 

●村野タミ(むらの たみ)
・・・西川かの子
雉真家に仕える女中。
常に明るく雉真家の人々の
日常を支える。

●雪衣(ゆきえ)
・・・岡田結実
雉真家の女中。
控えめな性格だがよく気が
つく働き者。とある理由から、
安子に対して複雑な感情を
抱くようになる。

 

◆岡山の街の人々
●水田きぬ(みずた きぬ)
・・・小野花梨(幼少期:岡陽毬)
安子の幼なじみ。
ちょっとクールでしっかり者で
安子を応援してくれる親友。

●水田卯平(みずた うへい)
・・・浅越ゴエ(ザ・プラン9)
きぬの父。
御菓子司「たちばな」と同じ商店街に
ある豆腐屋「水田屋とうふ」の店主。
安子を温かく見守り、
金太と一緒に地元商店街を
盛り上げる。

●水田花子(みずた はなこ)
・・・小牧芽美
卯平の妻。
一緒に「水田屋とうふ」を
切り盛りしている。
家庭的でとても明るい性格。

●赤螺吉兵衛(あかにし きちべえ)
・・・堀部圭亮
御菓子司「たちばな」と
同じ商店街にある荒物屋「あかにし」店主。
町内でいち早くラジオを
入手していた。
とにかくケチな性格から、
周囲からのあだ名は「ケチ兵衛」。

●赤螺清子(あかにし きよこ)
・・・宮嶋麻衣
吉兵衛の妻。優しく控え目で、
ケチな吉兵衛のいいところを
知っており、
妻としてしっかり支える。

●赤螺吉右衛門
(あかにし きちえもん)
・・・中川聖一朗(幼少期:石坂大志)
吉兵衛と清子の息子。
「たちばな」の御菓子が大好物で、
吉兵衛と一緒に頻繁に
「たちばな」を訪れる。
吉兵衛が感心するほどの
冷静沈着なしっかり者。

●柳沢定一(やなぎさわ ていいち)
・・・世良公則
喫茶店「Dippermouth Blues」マスター。
ジャズをこよなく愛し、
海外の珍しいレコード
を数多く集めている。

●柳沢健一(やなぎさわ けんいち)
・・・前野朋哉
定一の一人息子。
定一とともに店を切り盛りしている。

 

◆その他
●平川唯一(ひらかわ ただいち)
・・・さだまさし
ラジオ英語講座「カムカム英語」の講師。

●ロバート・ローズウッド
・・・村雨辰剛
進駐軍の将校。

●小川澄子(おがわ すみこ)
・・・紺野まひる
安子が大阪で出会う主婦。

●こわもての田中
・・・徳井優
ある日突然橘家に
押しかけてくる借金取り。

●小椋くま(おぐら くま)
・・・若井みどり
大学に通う雉真稔の下宿先
「おぐら荘」の大家。

●神田猛(かんだ たけし)
・・・武井壮
帝国軍人で、海軍主計中佐。

 

【大阪編】

●大月錠一郎
(おおつき じょういちろう)
・・・オダギリジョー[21] るいが働くクリーニング店の客。
通称:ジョー。

●ジャズ喫茶に通う女子大生
・・・市川実日子
錠一郎に片思いしている女子大生。
通称:ベリー。

●ミュージシャン
・・・早乙女太一
木暮の営むジャズ喫茶を拠点に
活動するミュージシャン。
通称:トミー。

●竹村平助(たけむら へいすけ)
・・・村田雄浩
大阪・道頓堀の
「竹村クリーニング店」のオーナー。

●竹村和子(たけむら かずこ)
・・・濱田マリ
平助の妻。
夫の平助と「竹村クリーニング店」を
経営している。

●木暮洋輔(こぐれ ようすけ)
・・・近藤芳正
ジャズ喫茶のオーナー兼バーテンダー。
錠一郎を知る人物。
竹村クリーニング店の得意先。

●西山太(にしやま ふとし)
・・・笑福亭笑瓶
竹村クリーニング店の近所に
ある映画館の館主。町内会長。

●磯村吟(いそむら ぎん)
・・・浜村淳
ラジオパーソナリティー。

●エンタツ
・・・中川剛(中川家)
漫才師。
アチャコ
・・・中川礼二(中川家)
漫才師。

 

 

【スポンサードリンク】

 

カムカムエヴリバディの
原作はある?

 

脚本が藤本有紀さんということで、
恐らく原作はないかと
思いますが、
こちらも気になりました♪

 

 

原作はある?

 

カムカムエヴリバディに
原作はありません。

 

 

藤本有紀さんの
オリジナル作品なんですが、
タイトルの
「カムカムエヴリバディ」は、
終戦直後の日本で元祖英会話ブームを
巻き起こした平川唯一さんの
ラジオ英語講座・
通称「カムカム英語」の
オープニング曲の題名からきている
そう。

 

 

脚本の構成時点で、
オープニング曲の題名として
イメージされたものはあるかも
しれませんね♪

 

 

平川唯一とは?

 

「カムカム英語」を担当された
平川唯一さんは
日本放送協会(NHK)の
アナウンサーで
ラジオの英語会話講座講師
されてました。

1936年にNHKの英語放送
アナウンサーに応募し、
国際放送のチーフアナウンサーとして
1945年の9月末に退職するまで
8年間勤務されたそう。

 

 

太平洋戦争時には、
米州部放送班長としてアメリカ兵に
対する厭戦工作に携わり、
終戦時には放送された玉音放送
(終戦の詔勅)を英訳し、
国外に向け国際放送で
朗読もされました。

 

 

1946年2月から5年間、NHK第一放送で
午後6時から15分間の英語会話講座を
担当されたわけですが、
童謡「証城寺の狸囃子」の曲に
載せて番組のテーマ曲
“Come, Come, Everybody”を作詞し、
テーマ曲は国民的愛唱歌にも
なったそうです♪

 

 

カムカムエヴリバディって
どんな曲?

 

曲を聴くと
ドラマのイメージ湧きそうですよね♪

動画が残っているので、
参考までに気になる方はどうぞ♪

 

 

はい、そのままですね!
「証城寺の狸囃子」のメロディに
Come, Come, Everybodyと
歌詞がついています♪

聞きなれたメロディだし、
だからこそ、メロディも英詩も
耳に残りやすいのかも。

 

 

カムカムエヴリバディの
放送でも何度か流れることが
あるかもしれませんね♪

 

 

カムカムエヴリバディの
キャストとヒロインのモデル
は誰?原作はある?のまとめ

 

今回は
2021年度後期の朝の
連続テレビ小説
「カムカムエヴリバディ」の
キャストのヒロイン
たちのモデルは誰なのか?
原作はあるのか?という内容で
調べてみました♪

 

 

モデルになった人もいない、
原作もない、脚本の藤本有紀さんの
オリジナル作品、ということで
かなり設定やあらすじ的にも
面白いなとは思いました!

また続報も楽しみにしていきたいと
思います♪

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です