お笑いコンビ『空気階段』の水川かたまりさんとの交際が明らかになった“桜子”さん。
アイドルグループ「predia」メンバーとして活動されていますが、
【ミニーちゃん】と以前から水川さんには呼ばれていましたよね。
なのでネットでは【ミニーちゃん】の方がよく知られていたくらい。
すっかりそれで印象づいていたんですが、なぜミニーちゃんて呼ばれるようになったんでしょう?
【桜子(predia)のミニーの由来や意味は?あだ名が面白い!】
という内容に絞って、由来や意味について調べてみました!
🌸桜子さんのプロフィールや本名・学歴はこちら!🌸
Contents
桜子(predia)のミニーちゃんの由来や意味は?
空気階段の冠ラジオの本番中に【ミニーちゃん】と呼ばれ、
ミニーちゃんネタがラジオを騒がせていたようですが、
水川さんの彼女だとフライデーで報道された瞬間に、prediaの桜子さんと判明。
桜子さんがミニーちゃんと呼ばれるようになったのは、
付き合いだしたきっかけが由来に関係しているみたいですね!
桜子(predia)のミニーちゃんの由来と意味はディズニー?
ミニーちゃんの由来についてははっきりとは言われていません。
でも、報道されたフライデーにはこんな記事のくだりが。
カノジョは『ミニーちゃん』、かたまりは『ミッキー』ともぐらが命名。※フライデーデジタルより引用
ということは、2人が『Disney+』に加入したのが由来で、
勿論、ディズニーのミニーちゃんという意味ですよね?
きっかけは『Disney+』かもしれないけど、
ミニーちゃんみたいに可愛らしい・愛らしいって意味もあるのかも♪
ミッキーとミニーはずっと仲良しだし、
結婚を視野に入れてお付き合いされているなら、
尚更【ミニーちゃん】がピッタリな気がしました♪
桜子(predia)のあだ名が面白い!
水川さんとの交際で更にミニーちゃんの知名度が上がっていそうな桜子さん♬
ネットには他にもあだ名が出ていたので、ちょっとみてみました!
桜子(predia)のあだ名はチェリぶー
これは、桜子さんが自身のブログで書かれていました↓
2011年頃、あだ名を多数募集されていたようですが、
「チェリぶー」については由来が分かりませんでした。
他にも「らちょ」とかユニークなあだ名もでていましたね!
地元では さこ だよRT @KurugayaRaks: @88sakurako らちょ以外のあだ名ってありますか
— predia 桜子 (@88sakurako) May 13, 2017
桜子(predia)のあだ名は色々!
Twitterでは他にもでていましたね!
pre-dia桜子ちゃんのあだ名を考える→さくちゃん(同事務所別グループに既に存在)、さくらちゃん(子を取っただけで微妙)、さっちゃん(同グループ馬越幸子と被る)、さきらこ(ない)、さくてぃ(同事務所槙田と若干被る)、さこちゃん(”くら”を取って槙田と被る)
— takami (あとまくぶろぐ) (@atmkblog) September 22, 2011
predia桜子のエゴサが捗る
ハッシュタグを考えよう‼️#苗字が無い桜子 #桜子 #PRedia #さくらこ
平仮名にするとヒット数が減るかも#さくらっちょ
ぶりっこ時代のあだ名を使う#桜っ子
桜と子の間に小さい『っ』を入れる
さくラッコ… pic.twitter.com/Nn5aj7XssK— けんぷる (@kemple1090) September 6, 2018
桜子っていう名前からすると、
色々あだ名は考えられるのかもしれません。
でも、水川さんとの交際が公にされたので、
これからは【ミニーちゃん】が定着しそうですね♪
水川さんにはプライべーとでは・・・
桜子って呼捨てにされていることもあるかもしれませんよね♪
ミニーちゃんも可愛いけどね♪
🌸桜子さんの画像がもっとみたい人はこちらの記事もありますよ♪🌸
桜子(predia)のミニーの由来や意味は?あだ名が面白い!まとめ
【ミニーちゃん】と以前から水川さんには呼ばれていて、
由来は『Disney+』に加入したこと、
意味はミニーちゃんそのままだと思われるが、正式にはわかっていない。
色んなあだ名が出ていた。今後はミニーちゃんで定着するかも?