株式会社若松屋が
4月29日(木)~5月5日(水)のGWで、
日本全国各地で花火を打ち上げる
プロジェクト「花火駅伝」が
スタートしています!
新潟県の長岡市と上越市で
花火の打ち上げがあるみたいなので、
詳しい開催場所など、気になりますね!
★花火の打ち上げ時間と日程はいつ?
ということで、
調べてみました!
Contents
花火駅伝/新潟県は長岡市と
上越市?
大型連休中、毎日どこかの夜空で「#花火駅伝」 https://t.co/UIc8iXdwDs#新型コロナ の感染が拡大する中、全国の花火業者が日本を元気づけようと各地で花火を打ち上げました。5月5日までの毎日、日本のどこかで花火が打ち上がる予定です。密を避けるため、日時や場所は非公開です。(さ) pic.twitter.com/lWYYVzxkdK
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) April 29, 2021
新型コロナの影響で2021年の
ゴールデンウイークは巣ごもりの方、
多いかと思いますが、
5月5日までの毎日、日本を元気にしようと
全国の花火業者さんが打ち上げている
「花火駅伝」。
後残り二日とわずかになってきましたが、
新潟県での打ち上げも
決まっているようです!
打ち上げ場所はどこになるんでしょうか?
新潟県は長岡市で上がる?
打ち上げ当日は蜜を避けるため、
公には各地、
場所の公開はほぼされてません。
ですが、長岡市で花火の打ち上げ
情報が山古志観光協会の公式Twitterで
ツイートされていました。
GWに全国各地から花火を打ち上げる #花火駅伝
山古志から元気を届けたい❗️
日本の原風景を美しく照らす花火を打ち上げます🎇日時:5月4日(火曜日)19時30分〜
場所:新潟県長岡市山古志支所裏花火のチカラで日本中を笑顔に😊
— 山古志観光協会【公式】 (@yamakoshikotaro) April 22, 2021
場所は山古志支所裏、
ということで書かれていますね。
打ち上げは各地、5分くらいの打ち上げに
なっているようなので、
近隣の方はみれるかと思います。
あと、もう一か所の打ち上げ場所として
上越市でも花火が上がるようですね。
新潟県は上越市でも花火がみれる!
こちらは、えしんのさとやすらぎ荘の
Twitterから見つけることが出来ました。
GWに全国各地から花火を打ち上げる #花火駅伝
GW中4月29日から5月5日までの1週間毎日花火があがります。
場所:上越市板倉区 えしんのさとやすらぎ荘
時間:午後6時30分〜午後7時30分の間の約1分間https://t.co/EZgxMXu9r4
花火のチカラで日本中を笑顔に😊— ゑしんの里やすらぎ荘 (@yasuragiso) April 28, 2021
上越市板倉区
えしんのさとやすらぎ荘での打ち上げが
あるようですね!
他に打ち上げ場所がないかと
調べてみたんですが、詳細は出ておらず。
新潟県はこの二箇所での
打ち上げになるかと思われます!
もし、他の場所での開催も分かれば、
また追記しておきますね!
【2021/5/4 追記】
山古志では打ち上げがありましたね!
#花火駅伝 @山古志
やはり…花火のてっぺんから、
棚田の水面に映る花火まで全部を入れるのはムリだった(ーー;)#花火 #棚田 #棚池 #原風景 #水鏡 #おらたる #山古志 #長岡 #新潟 #GW #ゴールデンウィーク #黄金週間 pic.twitter.com/risTq8PlZD— 山古志観光協会【公式】 (@yamakoshikotaro) May 4, 2021
午後8時くらいでの打ち上げに
なったようです!
花火駅伝/新潟県の
打ち上げ時間と日程は?
新潟県では、長岡市と上越市で
打ち上げがあるようなので、
詳しい日程と時間についても
まとめておきます。
新潟県の
打ち上げ時間と日程は?
●長岡市山古志支所裏では
2021年5月4日(火)
19時30分〜(予定)
●上越市板倉区
えしんのさとやすらぎ荘では
2021年5月4日(火)
午後6時30分〜午後7時30分の間の
約1分間(予定)
となっているようですね!
どちらも4日の開催なので、
タイミングよくみれる方は、
是非、春の花火を楽しんでみて下さい♬
2021年5月4日の花火駅伝開催
場所はまだ他にもありますよ♪
花火駅伝/新潟県は長岡市と上越市?
打ち上げ時間と日程は?まとめ
●花火駅伝は
5月5日までの毎日、日本を元気にしようと
全国の花火業者さんが打ち上げているイベント
●新潟県でも打ち上げが開催。
●長岡市山古志支所裏では
2021年5月4日(火)
19時30分〜(予定)
●上越市板倉区
えしんのさとやすらぎ荘では
2021年5月4日(火)
午後6時30分〜午後7時30分の間の
約1分間(予定)