スタバから新作
「アメリカンチェリーフラペチーノ」が
かなり話題になりすぎているみたいですね!
私、飲みましたけど、皆さん同じようで、
“ドーム型の生地が固すぎてストローがさせない”
という意見が多数みたいですね(笑)
何か良い方法はないかと、
調べてみることにしました!
早くリベンジしたいものです(笑)
今回は
スタバアメリカンチェリーの食べ方とチョコカスタムの感想は?
について書くことにします!
スタバアメリカンチェリーの食べ方とチョコカスタムの感想は?
見た目も凄いんですが、パイの固さもすごいんですよ(笑)

ツイッターでも、
パイが硬くてストロー刺さらない・・・(T-T)
スタバのアメリカン チェリー パイフラペチーノ。
ホイップクリーム増量しちゃった♪https://t.co/R1sb4Isgxq pic.twitter.com/Ic4M3g5AMG— 藍山倫太郎 (@Rintarou001) 2017年4月20日
アメリカン チェリーパイ フラペチーノ@スタバ、パイに孔を開けてストローを通すのに技が要る。 pic.twitter.com/X2Mcsn9Ndd
— 唯巧齋光悦 (@yuikousai) 2017年4月19日
@tokiichi_yuzu ここの美味しいよ~!チャーシューめっちゃ柔らかくてやばい♥
スタバの美味しい!!!アメリカンチェリーがいっぱい入ってるよ♥あとパイにストロー刺すのがめっちゃ大変www— 環@22としま五男数字 (@tamaki___) 2017年4月18日
と言った声が上がっていますね。
美味しそうな生地なのに、
普通に刺したんじゃ、無理なんです(笑)
どんな力で刺せばいいのか分からないくらい、
固い(笑)
すぐ下にホイップクリームと
果肉たっぷりのアメリカンチェリーコンポートとミルク、
アイスクリームが並々と入っているので、
ストローを思いっ切り刺そうとすると
中から溢れてきそうだし、
抵抗ありますよね。
私も、一緒に飲んだ友人も、
ためらって、フタを外して地道にパイ生地を
崩しました・・・。
いくつかコツがあるみたいなので、
書いておきますね!
●垂直に刺す!
これが一番おススメのようですね!
チャレンジ精神がある方は是非!勇気をもって!
一気にブスッ!っと!
●つんつんしながら
やっぱり一気に刺すのは抵抗がある人は
ストローのフチをパイの表面に角度をつけて
つんつんちょっとずつ崩します♪
穴が開いたらまたつんつん。
時間かかりますけど、確実かもしれませんね!
●ディップ
フタを外してパイを割るんです。
これなら、溢れることを心配せずに、
ホイップクリームから楽しめますよね♪
他に、裏技として、
ストローを上手く使えば、
パイ生地にハート型の穴が開くらしい!?のです!
見た目もきっと可愛いだろうし、自慢できますよね(笑)
私は、結局フタを外して、地道にパイ生地を
崩していったので、
食べかた、リベンジしたいですねー!
くそー!(笑)
そして、この時の友人がしていたのが
「チョコカスタム」
ホワイトモカシロップを
モカシロップに変更
更に、チョコレートチップを追加
という感じです♪
モカシロップの変更は無料、
チョコレートチップの追加はプラス50円
このカスタムにすると、
690円(税抜)になります。
見た目が通常のものと全然違うので、
びっくりするでしょ(笑)?

左は友人がしたカスタム。
右は私がカスタムした豆乳に変更、チョコチップ追加のもの。
甘すぎるんちゃうの?(笑)
チョコの味しかしなさそう(笑)
と思っていましたが、
試飲させてもらったところ、
おいしーーーーい!!!
感動でした!!!
甘すぎず、ホイップ増量にしたかったくらいですよ!
意外に合うんですよね、
チョコレートの甘さと、
アメリカンチェリーの甘酸っぱさが。
パイ生地が更に美味しく感じるし、
次回は絶対このカスタムにしたいと思いました!
この春は
「アメリカンチェリーフラペチーノ」に
ハマりっぱなしな気がします(笑)
※関連記事↓
スタバ新作アメリカンチェリーの飲み方は?カスタマイズはこれ!
スタバのチェリーパイフラペチーノ販売期間とカロリーは?感想も調査
スタバコールドブリューのカロリーとカスタマイズの感想・評判は?