視聴率は低迷しているものの、
ストーリーが
かなり面白くなってきた!
そんな印象の集団左遷!!
3話では花沢さんがスパイ、
真山さんは本部に何もするなと
言われていた、という流れでしたが
蒲田支店の集団左遷で
横山がかなり絡んできそうですね!
どんな手を下し、片岡はどう
あがいていくのか、
あらすじもみていきましょう!
今回は
集団左遷4話の視聴率とあらすじは?
感想もまとめた!
として書いていきます!
集団左遷4話の視聴率
これまでの視聴率ですが
1話 13.8%
2話 8.9%
3話 10.1%
といった感じにかなりの上がり下がり。
確かに2話は少し中だるみが既に
あったかもしれませんが、
3話は面白かったですからね。
リアルタイムで観てた方も
増えたのでしょう。
4話の気になる視聴率ですが、
また少し、取り戻せるかなとは
思うんです。
執拗に蒲田支店を潰そうとする
横山の出演が4話ではかなり見られ、
片岡がどうこらえていくのか、
また、スパイだと言われた花沢さんは
どうなるのか、
真山さんと片岡がそうタッグを組み、
蒲田支店を存続へと導いていくのか・・・
などかなり気になることが
盛り込まれてくるかと
思いますね!
私の4話視聴率予想は
11%台には戻る
(そう期待したい)
です。
予想理由は書いた通りですが、
4話あたりから、面白さが増してくると
思いますし、
視聴者側としては蒲田支店は
どうなるのか?
結局、蒲田の部下で本部から
何も言われていなかった人は他に
いなかったのか?
そんなことが今後も気になりますね(笑)
また実際の視聴率は
分かり次第、追記したいと思います。
【2019.5.13 追記】
4話の視聴率ですが、
9.2% と
また下降してしまいましたね。
残念な結果ですが、後の感想を
観てもらえれば分かるように、
ドラマは面白いと思うんです。
視聴率下がったのも一時的だと
思うので、今回はそこまで気にしない
ことにします(笑)
また5話の視聴率も引き続き、
書いていきますね。
集団左遷4話のあらすじは?
次にあらすじです。
番組公式サイトには、こう
記載されていました。
“蒲田支店廃店か、存続か、
ノルマ達成期限まで残り4ヶ月──。
街中で商談会のチラシを配っていた
片岡(福山雅治)は、
三嶋(赤井英和)から自社ビルを
建てる予定だと聞く。
うまくいけば20億円の融資につながる。
さらになんと花沢(高橋和也)が
前の支店にいた時の得意先だった
不動産コンサルタントの神崎昇が
蒲田支店を訪れ、
高級ビジネスホテル建設計画のために
40億円融資して欲しいと
持ちかけてくる。
この2つの融資が成立すれば、
ノルマ達成に大きく前進する。
またとないビッグチャンスに、
片岡は本部からまた妙な邪魔を
されないよう横山常務(三上博史)に
直接釘を刺しに行く。
しかし、横山は思わぬ言葉を
片岡にかける… ”
となっています。
そんなとんとん拍子にはやはり
事が進みませんね💦
恐らく、ラストにはこの融資の話は
成功するとは思いますが、
横山が今回かなり粘って
これまでよりも邪魔をしてきそう。
ですが、予告動画の中に、
頑張れー!蒲田ー!!
という声が。
恐らく、蒲田支店の集団リストラが
公になって、
きっと一般の方や取引されている
顧客らが、味方に付いてくれるのかな?
と思いました。
冒頭で蒲田支店店内が大変なシーンも
ありましたし、
蒲田支店集団左遷
一度は地に落ちそうにもなるも、
なんとかまた盛り返す、
蒲田支店に協力してくれる戦力が
増える、
そんな流れですかね♪
強力なバックがついてくれたら
いいんですけど!
あと残り4ヶ月、
蒲田支店はどうなるのでしょうか!?
集団左遷4話の感想もまとめた!
結局、花沢さんも横山さんに
ゆすられていた、ということですが
片岡が許す、という結果に。
三嶋さんからの融資の話がきて、
花沢さんの数年前の顧客で
40億の融資の話まで!
邪魔をするなと横山常務に片岡は釘を
刺しに行くも、
花沢さんは後ろ向き。
でもホント、心強いんですよね、
真山さん。
心なしか、
片岡との信頼も深まったと思いますし、
真山さん、良い人すぎて
心がジーンとしましたね。
執拗に花沢さんに
電話をかけてくる横山常務。
とことん
潰しにかかるつもりでしょうしね・・・
安心できずに観ていましたが、
私の予感が的中ですね💦
まさかの詐欺。
やたらと信頼できる、というのは
信用できませんね。
マスコミにも食い物にされるし、
ややこしい展開に。
どんだけ裏で繋がってるねん
というもんですよ。
ドラマの序盤でおかしいと
思っていたら40億なんてそんな
おいしい話なんて、ありませんよね。
詐欺師までつかってどんだけ
せこいのか💦
でも、蒲田支店のお客様の協力心に
泣けてきました!!!
本部が蒲田を潰そうとも、
やはりこれまでの信頼や付き合いって
大事なんですよね。
汚いやり方だと負けるしかない。
でも何でいい人は酷い目にあうのか。
矛盾してます。
花沢さんは
蒲田支店を去ることになり、
残った蒲田支店社員で
またノルマ達成を目指すわけですが、
今回は少し内容がきつかったですね💦
ここまでキツイ仕打ちをされねば
ならないのかと、
始終涙ですよ。
本部の宿利部長が妙な動きが
過剰になってきているのも気になるし、
梅原次長も、今後
蒲田支店いじめの頭角を
現してくるでしょう(笑)
いたたまれない今回でしたが、
皆さんの感想も載せておきますね。
おはようございます。
ドラマ集団左遷 は泣けた。
サラリーマンの悲哀。
でも株クラの人達はきっと一様に同じ思いを持ったのでは?…
だって左遷に振り回されない方法知ってるもんね?v(・∀・*)って事で今日も相場頑張りましょ👍
みなさんに爆益ありますようにq(^-^q)
— ねね@考える葦 (@nakayamayuriko) 2019年5月12日
ドラマ『集団左遷』、とても面白い。主人公支店長の「話を聞かず無計画に突っ走るタイプで、しっかりした副店長たちがいないとダメ」感が古代ギリシャナイトでの己と重なり、優秀なメンバーがいる幸運を客観的に噛み締めてる。と同時に彼の「度量が広く、勇敢」という美点を見習いたい。
— 藤村シシン 5/18札幌NHK (@s_i_s_i_n) 2019年5月12日
これは一部ですが、ドラマの評価も
下剋上、起こせそうな
気がして、私も嬉しいです♪
熱いドラマだし、
自分の背中も押してくれているようにも
感じます。
また次回も楽しみですね!
※関連記事↓
集団左遷の原作者は誰?エレカシの主題歌の歌詞の内容は?ドラマのあらすじをチェック!
集団左遷1話の感想と視聴率は?福山雅治の演技の顔芸がヤバい!
集団左遷2話の視聴率とあらすじは?感想を調査!香川照之は悪役なの?
集団左遷3話の視聴率と感想は?スパイは花沢浩平だった!他の内通者は誰?
集団左遷最終回の視聴率予想は?結末のネタバレと感想をまとめた!