ジャニーズ公式
ホームページから
タッキー&翼の解散、
それに伴い、
タッキーは芸能界を引退し、
事務所のプロデュース活動へと
専念することになりましたね。
翼くんは病気の療養に
専念することになるのですが、
解散を報告したのが
13日0時過ぎ、
突然のことで、ファンの方も
戸惑っていることかと
思います。
特に、滝沢秀明くんが
主演・演出を務める
『滝沢歌舞伎』の今後が
危ぶまれる中、
ネットでは来年はどうなるのか、
もうやらないの?と
不安の反応。
人気のある舞台なので、
私もどうなるのか、
気になったので
調べてみることにしました。
今回は
滝沢歌舞伎は来年(2019)
なくなる?
出演者の三宅健もやめるの?
として書いていきます。
滝沢歌舞伎は来年(2019)
なくなる?
ツイッターの反応が
凄いんですよ。
驚きました。
来年も滝沢歌舞伎ある、タキツバも翼くんが復帰したら復活する。
当たり前だと思ってたことが、一瞬にして崩れてった。— がっぴ (@rururu1368) 2018年9月12日
滝沢歌舞伎2018で終わりなの?滝沢歌舞伎2018で終われないんですけど、不完全燃焼なんですけど。申し訳ないんですけど、あれで終了は納得できないんです。毎年変化する滝沢歌舞伎が大好きで、来年さらに新しく進化する滝沢歌舞伎を楽しみにしてたんですけど。てか、来年も滝沢秀明に会いたい。
— りおっさ (@riossa0911) 2018年9月12日
タッキー、芸能界を引退しちゃうの😭😭😭って事はもう滝沢歌舞伎は見れないって事なのね😂😂😂来年も見たかった😭😭😭
— うり坊 (@shota_love2018) 2018年9月12日
他にも悲しむ声が沢山あって、
改めてタッキーの人気を
感じます。
しかしこのようなツイートも。
#ドデスカ ! [2018.9.13] ・12月にディナーショーやる予定
・来年の滝沢歌舞伎は演出として参加予定
今日のスタジオには山田美保子さんがいます#滝沢秀明 #今井翼 #滝翼 pic.twitter.com/d4ZteNub59— か✩ずな (@kazuna_ht329) 2018年9月12日
これ以外にも、
タッキーは演出家として
専念するので、
裏方に回るなど、
噂が飛び交っています。
まだはっきりしたことが
分からないし、
引退も決まったところなので
先の目途は立っていないかも
しれません。
ただ、今回の解散、
引退に関しては突然のこと
だったのと、
滝沢歌舞伎には、三宅健さんも
出演しているし、
演出に回ると思えば、
継続されますよね。
そうなるとタッキーの出演はなし、
これが前提かと。
出演者ももしかしたら、
大幅に変更が
あるかもしれないし、
主演がどうなるのかも、
全てはタッキーに
ゆだねられるでしょう。
それに、
ジャニーさんの後任、
ともなれば中途半端な
気持ちではできないことだし、
滝沢歌舞伎も今年で終わり、
ということは
考えにくいかと思います。
今分かっているのは、
滝沢歌舞伎は、
同じ制作元の松竹が
手掛ける舞台で演出を
担当予定とのこと。

うーん。
タッキーの演出を
そのまま松竹が引き継ぐ、
簡単に言えば
そういうことでしょうか?
舞台の名前だけが残って、
内容ががらりと変ってしまわないか、
気になりますが・・・
また何か分かれば
追記していきますね。
出演者の三宅健もやめるの?
こちらも気になりますね。
三宅君まで、
やめる必要はないかと
思いますが。
こちらも正式には
まだ何も発表されていません。
ただ、来年も舞台をみたいと
切望する声が多いんですよね。
タッキーは出演しないとしても、
他を変えたり
辞める必要は、
こちらもないかと思うので、
三宅君や他の出演者の方も
継続して出演されるのが
流れかな。
三宅君が引退とか、
何かあるなら
出演しないことも
考えられますが。
もしくは、タッキーとの
舞台が良かったから、
次回は三宅くん以外の
出演者で、という考えにも
なるかな。
松竹の好みにも
なるかもしれませんしね。
そうなれば、益々
滝沢歌舞伎の
意味がなくなって
しまうだろうけど。
またこちらもわかれば、
追記したいと思います。
【2018.11.17 追記】
滝沢歌舞伎が
滝沢歌舞伎ZEROとして、
2019年からの上演が
決定となりました!
詳しくは下記関連記事を
ご覧ください!
※関連記事↓
滝沢歌舞伎ZERO2019の出演者は?チケットの取り方と先行予約はいつ?