銀魂2
『掟は破るためにこそある』が
公開、人気を集める中、
実写版に対して賛否両論、
続編へも色んな意見が
飛び交っています。
もし、このまま、
銀魂3の実写が
実現したとしたら、
可能性として
「吉原炎上篇」または、
「将軍暗殺篇」という
意見が多いようです。
個人的には、
吉原炎上篇が観たいのですが、
皆さん意見も含み、
個人的に考えてみました!
今回は
銀魂3の実写は
吉原炎上篇か
将軍暗殺篇なのか?
としてまとめてみました。
銀魂3の実写は
吉原炎上篇か
将軍暗殺篇なのか?
まず、銀魂3への皆さんの
意見をまとめてみました!
実写映画 「銀魂」大好評おめでとうございます。
銀魂3がもしやるとして、
神威を神繋がりで神木さんがやるとしたら…という動画を作って見ました。おもしろ半分で御視聴ください(笑)#銀魂3#神威#神木隆之介
あとがき
福田監督へ
是非、銀魂3をやる際は神威を神木さんにお願いします。@fukuda_u1 pic.twitter.com/vm3wjfPmVW— かみち隆之介 (@kamikiakito1010) 2018年8月25日
銀魂が終わるからって実写3を求めてる人ってなんなの? なんのため? なにがしたいの? 漫画買えばいいじゃん 空知先生の銀魂が好きなんじゃないの? あんなに改変されまくったものをまたみたいの? 平和でうらやましいね
— るい (@ss__va) 2018年8月20日
実際にfkd監督に銀魂3を要望するリプを送っている方がたくさんいた。
中には将軍暗殺篇が見たいという人もちらほら。
なぜ「あの」監督に銀魂において最重要回をやってほしいと思えるのか…
実写映画。多少の改変はあるかもしれない、そう腹をくくっていざ見てみれば動乱篇ですらあの改悪の嵐…..— とー。 (@ze6hFmGN3LlDcwE) 2018年8月23日
実写化興味のないゴリラだけど、もし銀魂3がやるなら見に行こうと決めた
— ゴリラ@コミッション9月分募集 (@prizeprideCW) 2018年8月28日
色んな意見があっていいかと
思います。
私個人としては、
銀魂3に繋がりそうな
エンディングを
銀魂2に感じたので、
続きありきの
内容だったのでは?
と思うんですね。
福田監督なら続編作っても
おかしくないし、
次の実写化を切望している
人の方が多いと感じるし、
十分考えられるとは思います。
では実際に公開されるとして、
皆さんが期待していると
考えられる、
●吉原炎上篇
●将軍暗殺篇
について、
可能性があるのか、
みてみましょう。
こちらも皆さんの意見を
参考にまずは、
調べてみました。
実写版銀魂3があるなら、吉原炎上篇をやってほしい
— アロハ@ハジケリスト (@Magic_Beginner) 2018年8月28日
もうあえて伏せずに書くけど、銀魂の実写、ただでさえもう今回でやめてほしいくらい見たくないのに次やるなら吉原炎上に手を出されそうでそれが何より嫌。神威くんとか出されたら気狂うわ
— 3 (@246zy_1) 2018年8月28日
やばい。今まで全く読んでも見てもなかったのに「銀魂」ハマってしまった。
てか実写版パート3は「将軍暗殺編」が見たくてしょーがない。キャスティングに色々妄想膨らむアルよ。— 長谷川圭一 (@dinahasegawa) 2018年8月25日
まだ銀魂2も見れてないけど3をもしやってもらえるならぜひ神威を神木隆之介くんで実写化してくれたらもういうことないわ
あと高杉の戦いシーン欲しいけど剛くんには無理して欲しくないけど…将軍暗殺編みたいわーーー— 佐原 (@SAHARA_knk) 2018年8月22日
いつか銀魂の実写3とかきたら神威出るかな????吉原炎上篇とかこない?
— 虚無 (@onigiri31) 2018年8月28日
意見としては半々くらいかな。
ここでそれぞれの
ストーリーの概要を
整理したいと思います。
◆吉原炎上篇
江戸時代に実在した
吉原遊郭をモデルとする
「吉原桃源郷」を舞台に、
銀時ら万事屋面々と
、吉原の支配者である夜王
鳳仙との対決を中心に
描かれている。
銀時が歩いていると
男の子(晴太)に
財布をすられる。
銀時は男の子を捕まえるが
吉原にいる
お母さんらしき人に
会いたいがため、
お金を盗んでしまったと。
万事屋は自分たちが
お母さんに会わせるから
盗みから手をひくよう、
調査を始める。
だが、吉原では
夜兎でも最強と言われていた
鳳仙が支配し、
吉原を守る自警団百華を使い
万事屋と晴太を
始末しようとする。
◆将軍暗殺篇
将軍徳川茂々が
暗殺される、
というストーリー。
将軍保護のために
御庭番衆が再召集、
真撰組や、将軍と
関わりのあった万事屋と共に
将軍を京に護送することに。
しかし春雨第七師団や鬼兵隊、
一部の伊賀忍を使って
護送中の将軍を暗殺しようする。
最終、銀時と高杉の対決、
天導衆(江戸における
天人のトップ組織)と
一橋派からの攻撃があるが、
将軍は真撰組によって
京に無事護送、
心配して駆けつけた
茂々の忠臣に紛れた
裏切り者により暗殺される。
どちらでも可能性は
あるとは思うのですが、
将軍暗殺篇は
どうも後味が悪いかな・・・
期待値が高いのは神威が
出てきてほしいところ。

どちらにもアニメでは
出てくるので、
問題はないかと思いますが
今回の実写化と
関連付けようとすれば、
将軍暗殺篇のほうが
可能性として高いかも。
内容は吉原炎上篇の方が
好きだから、
そちらを希望しますけどね(笑)
でも、人気が高いキャラ
神威の実写完成度が
かなり求められそうなので、
どこまで福田監督が
頑張れるかですよね、
最終的に。
今のところは、
意見も多いので
吉原炎上篇かな?
他には
柳生篇を観たいと
いう声も。
もしこれに関して
続報があれば、
追記させてもらいますね!
※関連記事↓
柳楽優弥の銀魂2・実写版の土方がかっこよすぎ!演技はうまいか下手か?
橋本環奈の神楽の走り方がダサいのはわざと?太ったのも役作りなの?
橋本環奈はなぜ鼻をほじれたの?衝撃画像を神楽と比較してみた!