火曜ドラマ
『義母と娘のブルース』の
3話、放送されましたね!
良一さんと亜希子さんとの
今後が凄く気になります。
きっと家族愛がこれから
深まればいいですよね!
これからの視聴率が
上がってくると思いますが、
今回は3話の視聴率と感想、
あらすじについて
書いていきたいと思います!
義母と娘のブルース3話の視聴率と感想は?
あらすじもまとめた!
としてまとめていきますね!
義母と娘のブルース3話の視聴率
1話の視聴率は 11.5%
2話の視聴率は 11.3%でした。
あまり大差ない感じに
視聴率が出てきていますが、
そろそろ上がってくるかも
しれませんね。
12%台は難しいかもしれませんが、
11%半ばは超えてきてほしいかなと
感じますね!
これから内容に見所も更に
出てくるかとは思うので♪
実際の視聴率は分かり次第、
追記しますね!
感想
もう、いちいち
亜希子さんのテーマソング的な
時代劇風の音が面白いんですが(笑)
娘のみゆきちゃんに
嫌がらせとも思えるPTAへの
立ち向かい方は
なんとも尋常でもない気がするし。
そんな中、ご主人の良一さんが
優しすぎる!!

でも、亜希子さんは常に正論というか、
やっぱり娘のために
頑張っている姿が、
応援したくなりますよね。
だから、みゆきちゃんも
段々と心が動かされてきたのでは
ないでしょうか?
亜希子さんの平成の侍心満開というか・・・
潔さに感服!
今回は運動会とPTA廃止ですが、
周りのお母さんたちが熱い!
子供たちも!
うーん!
感動ですね。
・・・PTA会長矢野さんとの
最後のやり取りも
素敵でしたね!
気持ちのいい和解!
もう3話まできましたが、
流れがいい感じになってきましたね!
ですが、やはり良一さんの
体の様子が気になります。
家族愛も深まっていくのとは
引き換えに、
何か不穏な空気が出てきそうな予感。
そこの感情のざわざわ感が
まだ残る3話でした。
幸せになれるのかな?ホント。
ここで皆さんの感想です。
義母と娘のブルース。第三話も感動した。
今期最高どころではなく数年に一度の名作になる予感。最終回まで毎話安心して楽しめる確信が今日湧いたw
原作も読んだけど、ドラマの方は、綾瀬はるか演じる亜希子さんのキャラクターのバランス調整が絶妙だと思う。来週も楽しみ。
— のらくろ (@oshantei821) 2018年7月24日
前半笑わせて、後半泣かせる。エンタテインメントの王道。義母と娘のブルース面白いわー。森下佳子サンの神脚本。綾瀬サンの振り切った演技、竹野内サンの安定感。7月クールNo.1ドラマ。
— 指南役 (@cynanyc) 2018年7月24日
録画した義母と娘のブルース見てるけど、ドラマとはいえ、子どもをしっかり観察できてる親(綾瀬はるか)は素晴らしい!!忙しいからという理由で子どもとアタッチメント取れてない親が多い。このドラマはそんな親年齢の低い保護者に是非とも見て頂きたい内容である。#義母と娘のブルース
— 博多の大学院生(旧博多の大学生) (@yukamikan_hkt) 2018年7月24日
じわじわ、はまり始めてる人が
多いみたいですね。
私もそんな感じ。
良一さんにもハマりつつありますし(笑)
今後の展開も
観ていきたいと思います♪
あらすじもまとめた!
3話のあらすじについて、
書いておきますね!
“仕事を辞め専業主婦となった
亜希子 (綾瀬はるか) は、
宮本みゆき (横溝菜帆) と
夕飯の買い物をしていた。
別のスーパーの方が2円安いなど、
少しずつ主婦の考え方が
染み付いてきた亜希子だが、
値段の高い食材を手に取ると
黙っていられず、
その食品会社の社長に直接電話をかけ
値下げ交渉をするなど、
元キャリアウーマンならではの
交渉術を発揮していた。
その姿を見かけた
みゆきのクラスメイトの母親が、
亜希子の噂をし始めると、
その子供たちが 「新しいママすごいね」
とみゆきに話しかけてくるようになる。
友達が出来た喜びで、みゆきはすぐに
「友達が遊びに来ても良い?」 と
亜希子に相談する。
みゆきにとって、
友達が家にくることは初めてで
、嬉しさでいっぱいだった。
そんな中、
亜希子は 良一 (竹野内豊) から頼まれ、
母親としての最重要任務を果たすべく、
PTA の集まりに出席することに。

保護者たちは、近々開催される
運動会について話し合っていたが、
いちいち疑問に思ったことを
質問する正体不明の亜希子に、
保護者たちから反感をかってしまう。
その後、意気揚々と友達に
おうち会の招待状を送ったみゆき。
当日、亜希子も 下山 (麻生祐未) と
一緒におもてなしの準備をしていたが、
家に帰ってきたのは
なぜかみゆきだけだった…。
意気消沈するみゆき。
その原因が PTA と自分の
やりとりに関係があると気づいた亜希子は、
親同士の喧嘩で子供を巻き込むことは
悪質だと、良一の反対を押し切り
PTA の保護者たちに
奇襲攻撃をしかける準備をするが… !?”
※番組公式ホームページから引用
といった内容でした。
結局、亜希子さんは
PTA主催のイベント、
運動会を一人でこなし、
周囲を味方につけて、最終的に
PTA会長の矢野さんと和解することに。

今後の展開で
良一さんのことが
気になる感じで終わったので、
また次回も観ていきたいと
思います。
※関連記事↓