火曜ドラマ『義母と娘のブルース』の
2話、観ています!
今更ながら、1話を観なかったことを
若干後悔しています(笑)
綾瀬はるか演じる“亜希子”さんが
かなりいい味出してますし!
不器用だけど、
一生懸命に母親として
頑張ってる姿と時折見せる
微妙な表情も惹かれますね。
良一の娘の
みゆきちゃんとの掛け合いも
相当好きですが、
今回の視聴率はどこまで
伸びるのでしょうか?
義母と娘のブルース・2話の
視聴率と感想をまとめた!
としてまとめてみましたよ!
Contents
義母と娘のブルース・2話の視聴率
初回の平均視聴率は11.5%と
好発進でしたね!
さすがの火曜枠!といった感じ。
今回のドラマの見所で注目したいのが、
亜希子さんの固い感じの
仰々しいところに突然見せる
面白いキャラ。
そこにグッとくるというか、
笑いもこぼれてしまうし、
演技の魅力も感じます。
キャストも好きだし、
出演者の皆さんも安定の演技。
回数を重ねるにつれて、
視聴率は右肩上がりにはなるかと。
今回は12%くらいはいってほしいですね!
そこからは少し横ばいに
なるかもしれませんが・・・
実際の視聴率は分かり次第、
追記していきますね!
【2018.7.24】
2話の視聴率は 11.3%と
1話とさほど変わりなく終わりましたね。
ここから先が
多分上がってきそうな予感がするので、
展開によっては
高い視聴率が期待できるかと。
今後にも注目していきたいと
思います!
感想をまとめた!
かなり面白いですね!
私的に良一さん(竹野内豊)が
かなり好き。
何だろ、素敵(笑)
こんな旦那さんなら
毎日いてほしいかな(笑)
今回の亜希子さんとの
ハンバーグ作りのシーン、
かなり和みました♪


でも、中々家族って難しいですよね。
こんな固い役も綾瀬はるかさんが
演じるのか、
と思ったら、野菜嫌いな
みゆきちゃんへの
一気!コールには爆笑!!(笑)
でも、すぐには新しいお母さんを
受け入れるのって、
微妙な心情ですが、
みゆきちゃんと亜希子さんの
距離も少し縮んだ感じがあったので
良かった♪
特にスーパーでの二人の
お買い物のやり取りは
かなり微笑ましかったですね♪
皆さんの感想ですが、
お父ちゃん、病気か…
森下脚本なら…死ぬことあるかもなぁ
#義母と娘のブルース— 苺ウメ (@15_koharu) 2018年7月17日
義母と娘のブルースおもろしいな
これは毎週見るやつ— shin (@shin_y224) 2018年7月17日
え〜イヤな展開になりそうなフラグだな〜(;´Д`)
#義母と娘のブルース— はぐりん@スラリン探してます☆ (@xxanpontanxx) 2018年7月17日
そうそう!
ドラマのラストの方で、
良一さんが倒れてしまうので、
良好な家族関係を築けそうだった矢先、
不安になりましたね。
これがタイミングで、みゆきちゃんと
亜希子さんとの仲が
かなり深まるかもしれませんが、
まだわき役としか思えない、
花屋の麦田章(佐藤健)が
2人に大きな影響と
被害を与えてしまうという
役柄だということで、
花屋の出方も今後、
気になるところ。
良一さんが弱っていく一方で
何か仕掛けてきそうだし・・・
一番厄介な感じなんかな?
まだ平和な幸せが
続いてほしいのですが・・・
これは3話も益々気になってきました!
また順に書いていきますね♪
※関連記事↓
義母と娘のブルース3話の視聴率と感想は?あらすじもまとめた!