2018年5月29日(火)放送の『マツコの知らない世界』で
“吉田直子”さんが紅茶の世界を紹介されます!
紅茶好きの自分にはとっても興味深いし、
おススメの紅茶は是非知りたい!
スリランカに茶園を購入してしまうところも、
一体何の仕事をされているのか、
年収や現在結婚されているのかも気になりました!
どんな方なのでしょうか?
紅茶がまた美味しく飲めたらいいな♪
吉田直子の紅茶のおススメは?年収や経歴・結婚を調査!
実家はどこ?
として書いていきますね!
吉田直子の紅茶のおススメは?
番組の紹介部分に
『“美味しい入れ方”や“身近なのにオススメの紅茶”をご提案!』
と紅茶好きにはたまらん内容が!!
基本、私はどんな紅茶も好きです。
香りが優しくて、ほっとします。
特にミルクティーが好きなのですが、番組で紹介される紅茶とは?
どうやら六種類あり、どれも身近な紅茶だということ!
リプトンシリーズの
●アッサム
●アールグレイ
●ディンブラ
●ヌワラエリヤ
●デラックス
●ダージリン
となっていて、
ヌワラエリヤとデラックスって何!?
そんな種類あったの!?
とどんな味か、今度は気になりましたね!
ヌワラエリヤは
スリランカ山岳部の高山地の紅茶で
若葉のような香りと花の甘さがあり、刺激的な味わいが特徴的
デラックスは
ダージリン地方やスリランカの高地茶園で
丹念に摘まれた茶葉を中心に、
ぜいたくな味、水色、香り。
ティーバッグで果たしうる最高の逸品
(リプトンの商品説明ページより)
という紅茶。
いまいちデラックスの方が味がよくわからないのですが(笑)
リプトンだし、間違いなく美味しいかと思いますね!
身近なところで買えるのがうれしい!
マツコさんの実際の紅茶へのコメントも楽しみです(笑)
年収や経歴
スリランカに茶園を購入してしまうくらいだから、
きっと大きな企業で働いているとか、
実家がお金持ちなのかな?と思いました!
色々と気になって、内容自体が散らかりそうなので(笑)
まずは年収と経歴から載せておきますね!
◇吉田直子さんプロフィール◇
年齢:40代前半くらい(ネットでは43歳という情報が多かったです)
出身:兵庫県宝塚市
職業・仕事:紅茶教室の代表/茶葉の収穫・販売
現在の仕事が「スシーラ・ティー」という
紅茶教室の代表をされているということで、
紅茶教室でどんなことをされているのか調べてみると、
本格的な紅茶コーディネーターを養成するレッスンと
Tea Lifeレッスンといった気軽に参加できるものもありました!
更に紅茶レッスンのコースは
ベーシックコース(初級)
マスターコースⅠ&Ⅱ(中級)
紅茶コーディネータコース(上級)
紅茶コーディネータクラブ(研究科)
と別れていて、
まさに趣味で楽しみたい人から、実際に教室をもったり、
資格を取ったり、自分のスタイルに合わせて受講できます。
更に驚いたのが、吉田さんが
イギリスで本格的に紅茶の知識を身に着けたいという
気持ちで2000年に留学。
その後、
2001年にスシーラ・ティー紅茶教室をスタート
三年後に西宮市甲東園に紅茶教室専門サロン開始、
既に2006年にはスリランカから茶葉の直輸入を始められています。
その後、2007年には講師として
金沢北國新聞文化センター・NHK神戸文化センターへ、
東京都世田谷区に紅茶教室専門サロンを2013年にオープンし、
のちに「Suciela Tea Garden」の茶葉の収穫&販売を開始されています。
かなりアクティブだし、元々OLで働いていたところから
ここまで紅茶が好きという気持ちを
先の仕事に繋げていくのって、
実際行動に移すのって難しいと思いますよ!
あちこちでサロンもされていますし、
講師としても活躍されている、
会員の方も結構いるそうで、
1レッスン5000円のものだったり、3000円とリーズナブルなものまで
受講できるものが豊富、
年会費が2000円となっているし、
やはり女性のレッスン生さんが多いはず。
ですので、年収はおおよそ400万~600万くらいではあるのかな?と
予想しました。
教室だけではなく、茶葉の販売の収入もありますもんね!
講師もされているし、そこも大きいかな。
OLをされていた時に、貯金もされていたでしょうから、
海外にも留学できたのでしょうね!
結婚を調査!
年齢が40代あたりではあるかと思うので、
結婚や子供のことも気になりましたが、
情報はありませんでした。
ただ、海外に留学されていたり、
スリランカに茶園をもっているので、
現地で知り合った男性でいい人くらいはいるかもしれませんよね♪
こちらはまた、わかり次第追記したいですね!
実家はどこ?
出身地は兵庫県宝塚市となっていますので、
実家は兵庫県ですよね。
詳しい実家の場所はやはり不明で
分かりませんでしたが、気になったのが、
吉田さんが英語が堪能だということ。
通っていた大学などでも学んでいたかとは思いますが、
昔から堪能だったとしたら、
兵庫県で英語力が高い高校はどこだろう?と考えました。
以前、友人が通っていた、
武庫川女子大学短期高等学校を思い出したのですが、ここは
レベルも高いし、
実際にアメリカでの研修があったり、
語学力に力を入れられています。
所在地が西宮市なので、宝塚市から電車だと23分ほど。
最寄り駅にもよりますが、通っていたかもしれないし、
案外と普通の高校に通っていたかもしれないしなー。
可能性はあるでしょうね。
また、実家のことや、通っていた高校なども調べているうちに
気になってきたので(笑)
何か分かれば追記しますね!