最高の教師のジャニーズの生徒役キャストは?相関図とあらすじも

学校

【アフィリエイト広告を利用しています。】

松岡茉優さん主演ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』

 

生徒の誰かに突き落とされた教師が彼女は1年前の始業式の教室に戻っていた・・・!

真相を突き止めるために、本気で生徒と向き合っていく“新時代”の学園ドラマになっています。

 

1年後自分を殺害する30人の容疑者は生徒。 3年D組の担任九条里奈が受け持つ生徒のキャストを今回まとめていきます。

 

 

ここをチェック☑

最高の教師のジャニーズの生徒役キャストは?相関図とあらすじも

ということで生徒役でジャニーズは誰で今後追加出演はあるのか?

生徒役と相関図をみていきましょう!

 

 

【スポンサードリンク】

 

Contents
  1. ドラマ最高の教師の生徒役でジャニーズキャストの出演は?
  2. 最高の教師・男子生徒キャスト一覧
  3. ドラマ最高の教師女子生徒キャスト一覧
  4. ドラマ最高の教師の生徒役の相関図とあらすじ
  5. 【最高の教師のジャニーズの生徒役キャストは?相関図とあらすじも】まとめ

ドラマ最高の教師の生徒役でジャニーズキャストの出演は?

放送までジャニーズ出演者がいるのか?いないのか?かなり注目はされていましたが結果的には生徒役にジャニーズはいません。

 

追加キャストの発表などもされていないし、ゲストで出演するのも考えにくい。

珍しいですよね。ジャニーズ出演がないなんて。
期待していた分、最後まで追加出演がないのか?とか思ってしまう。

 

 

ただ、ドラマが始まっているのに現時点でも追加出演者もなし、若手の俳優陣が起用されています。

 

例えば、男子生徒役で山下幸輝さん、夏生大湖さん、川本光貴さんといった『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』出身者が3人も出演されていること。

イケメンには変わりないし、考え方によっては『ジュノンボーイがジャニーズの不在を担う存在になるのでは?』とか。

 

演技や今後の露出によっては他のドラマでもジュノンボーイの出演が増えていくかもしれないし、
ジャニーズでも演技力が高い人はいます。

なので、評価されるべき部分でドラマ出演される方が私は増えればと思いますね!

 

ちけぞぅ
さあ!それでは男子生徒から紹介していくよ!

 

 

【スポンサードリンク】

 

最高の教師・男子生徒キャスト一覧

では順番にみていきますね♪

 

 

相楽琉偉(さがら るい)役:加藤清史郎

【常に笑みを浮かべている。楽しければいい】

こども店長がもうこんなに大きくなって・・・ってついつい、思ってしまうけど💦

大人の表情をみせる加藤清史郎さんが演じるのは全ての行動軸において『楽しい』を優先する相楽琉偉。 現代社会の何かを暗示するかのような人物で、ちょっと不気味さがあるというか。

 

恐怖ではなく、畏怖。みているだけでゾクゾクしそうな役柄。最後まで一番言動がみえない生徒なのかもしれません。。。

 

 

星崎透役:奥平大兼(おくひら だいけん)

【何を考えているか読み取り辛い謎多き人物】

奥平さんはミステリアスな役柄が多い印象んですが、今回演じる星崎透も何を考えているのやら・・・

2020年公開 の映画「MOTHER マザー」では周平役は相当インパクトがありました。

当時から話題になっていたこともあるけど、『最高の教師』でも演技は見逃せませんね!

 

こちらの記事でも奥平さんについて書いているので参考に♬

 

 

栖原竜太郎(すはら りゅうたろう)役:窪塚愛流

【バンドマン。人付き合いが得意】

栖原竜太郎を演じる窪塚さんは、「最高の生徒 ~余命1年のラストダンス~」にも出演されていて、役柄に混乱しそう・・・

ですが、栖原竜太郎はバンドマンで人付き合いが得意。

C組の鍋島聖衣良とカップル系動画の配信を行っているという役。

 

今回の役柄に関して

3年D組の1人として出演させて頂ける喜びと熱情を持ち、この作品が掲げる想いと共に、今生きている全ての人々の核に突付け「目を背けていた事」、
「忘れようとしていた感情」他にも挙げればキリがないほどある現代社会に“周りがしているから”と言う弱音を吐く人が減っていく世界を創るために、窪塚愛流として“栖原竜太郎”として全力で芝居します。

と窪塚さんはコメントされています。

 

演技・役柄、共に注目ですね!

 

 

不破大成(ふわ たいせい)役:のせりん

【華道家の母と実業家の父を持つサラブレット】

『人とは違う』を強く意識しており、本人の風格にもそれが強く出ている。

そんな不破大成を演じるのがのせりんさん。 でも私はのせりんさんのことは全く知りませんでした💦

 

能勢倫って表記なんですけど、Google「Google Pixel6」のCMに出演されていました!

YouTubeなどで活躍されてるから知ってる人は知ってるのかな??変化を好まず恐れる役どころがどう変わっていくのかも気になりますね!

 

 

藤原大志役:山下幸輝

【「ある問題」を起こし話題になった男】

山下幸輝さん演じる藤原大志は問題児。正義感が強く、大義を持った日本男児だった彼が何かがあって変わってしまった。

変化から成長まで大きく変わるのが一番見られるのも藤原なのかもしれません。

 

山下さんは「第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のファイナリスト。

私は2022年ドラマ「君の花になる」の小野寺宝役での演技が記憶に強いかな。演技も上手いですよ!

 

 

蓬田健斗(よもぎだ けんと)役:夏生大湖(なつき おみ)

【野球部所属。学校内で各段にモテる男】

蓬田健斗はクラスの人気者でドラマの中では見ていて視聴者が受け入れやすいキャラクターかと。

大学から推薦もかかるような野球部員でしかも気さくで笑いも取るとか、愛されキャラでしかないですよね♪

 

演じているのは「第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で明色美顔ボーイ賞を受賞した夏生大湖さん!

2022年7月期テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』の第9話・第10話で俳優デビューしてから話題に♬

 

ちけぞぅ
夏生さんが今作の台本を読んで2話目で泣いてしまった理由とは!?演技が楽しみだね!

 

 

目白直紀(めじろ なおき)役:川本光貴

【帰宅部員でゲーマー】

目白直紀は、周りの目を気にして考え過ぎて、結果何も言わない傍観者タイプの生徒。

そんな目白を川本光貴さんが演じますが、きっと共感する人って多いかもしれません。

 

予測不能な展開に目白がどう変わっていくのか?

また、ゲームセンターで様々な記録を打立てる隠れゲーマーで趣味が麻雀という目白の学校での様子も気になるかな。

 

ちけぞぅ
川本光貴さんは、「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞を受賞!

 

 

向坂俊二(こうさか しゅんじ)役:浅野竣哉(あさの しゅんや)

【常に冷静・一歩引いた場所から見ている】

浅野竣哉さんが演じるのは向坂俊二。

常に冷静でオッサン弄りを受けているが、実はそれが少し嫌と思っているという役どころ。 達観してるようで、共感しやすい人物で、浅野さん自身。

自分を省みるきっかけになるような人物になっているとか。

 

2023年放送ドラマ「警視庁アウトサイダー」のレイ役が記憶には新しいかな。

 

 

遠山泰次郎(とおやま たいじろう)役:岩瀬洋志(いわせ ようじ)

【剣道部所属。周りの目線を気にしすぎ】

遠山泰次郎を演じている岩瀬洋志さんは、2022年放送のドラマ「個人差あります。」に出演されていました。

剣道部所属の役柄なので、そんな姿も魅力的ですよね! 周囲の目を気にするのも何か過去だったり、心の闇が関係していそう??

 

 

森海悠仁(もりうみ ゆうと)役:阪本颯希(さかもと さつき)

【超真面目な野球部員。野球が大好きだが・・・】

森海悠仁役の阪本颯希さんは、2020年放送ドラマ「竜 の道 二つの顔の復讐者」で端竜二(高橋一生さん)の15歳時の役で出演されていたんですよね!

 

大人になっていてびっくりしました!!

今回演じる森海悠仁は、高校野球一筋であるが故にいじめが蔓延るクラスでは傍観しているけど、どう成長し変わっていくのか? そんなところも見どころかと。

 

演技が上手いからしっかりみていきたいですね!

 

 

瓜生陽介(うりゅう ようすけ)役:山時聡真(さんとき そうま)

【ノリが良く、問題児集団内で弄られ役】

山時さんは宮崎駿が監督したスタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」の眞人役で話題になっていますよね!

 

「君たちはどう生きるか」は声優ですが、『最高の教師』の瓜生陽介役はノリが良く、問題児集団内で弄られ役。 強がりで、いつも周りのことを気にしているという役どころ。

また声優とは違った印象を受けるかと思います♪

 

 

神楽誠役:丈太郎

【D組が誇る天性の弄られ役】

神楽誠は、クラスのムードメーカー。しかも頭の回転が速くて動物IQが高い。

キャラの明るさは丈太郎さんの演技がピッタリでしょうし、役柄にあっていると思います♪

 

丈太郎さんは、2023年放送のドラマ「シガテラ」では 高井貴男役、同年公開の映画「美しい彼〜 special edit version〜」では吉田役で出演されていました♪

 

 

迫田竜輝(さこた りゅうき)役:橘優輝

【問題児集団の中で最も好戦的】

迫田竜輝は問題児で自分勝手だけど、行き場のない不満や怒りがある。 だから人に当たったり自分を強く見せたりすることに、共感できることもあるかもしれません。

 

演じているのは橘優輝さん。2023年ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」で左右田龍之介役として出演されていました!

 

 

日暮有河(ひぐらし あるが)役:萩原護

【工学研究会と天文学部をまたにかける二刀流男子】

日暮は宇宙科学に関わる仕事をするのが夢で毒つく発言が多い人物。

演出の鈴木さんが「リアクションを大切に」と、演じている萩原護さんがどう演じていくのか?みていきたいですね!

 

 

眉村紘一(まゆむら こういち)役:福崎那由他

【工学研究会に所属する機械オタク】

福崎那由他さんは、2021年放送ドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」では三日月潤役、2022年ドラマ「invert 城塚翡翠 倒叙集 」第3話で夏木蒼汰役が話題でした。

コミュニケーションは苦手だが、好きな物に対しての没入感は天才的な眉村紘一を今回は演じます。

 

工学研究会に所属していること以外、割と素の自分と似た性質を持っていると福崎さんはコメントされているのでその辺りも楽しみですね!

 

次に女子生徒も書いておきますね。

 

 

ドラマ最高の教師女子生徒キャスト一覧

キャスト一覧 女子生徒キャストを紹介していきます。

 

 

鵜久森叶(うぐもり かなう)役:芦田愛菜

【クラスの命運を握る優等生役】

鵜久森叶は、自分の世界を持っている真面目で優等生。 クラスの全員から標的にされ、不登校に。

3年D組クラスの命運を握るのは、心の奥底にしまい込んだ感情の数々がヒントになっているので、キーパーソンにもなっています。

 

 

瑞奈ニカ役:詩羽(うたは)

【自分が歌手として世界を席巻する未来を微塵も疑わない】

瑞奈ニカは中学から楽曲制作を開始し、音楽活動をしている高校生。

実際に演じている詩羽さんは、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の2代目ボーカルなので、かなりリアリティは出てきそう。

2023年公開の映画「アイスクリームフィーバー」にも出演されているので、一気に演技にも注目が集まりそうですね!

 

 

江波美里役:本田仁美(AKB48)

【感情的で思ったことがすぐ口に出るタイプ】

AKB48の本田さん。

実際の自分とは対照的な一面をもっている江波美里を演じることに新しい挑戦ができるのではないかと、とてもワクワクしているそう!

寂しがり屋で常に友人や仲間と行動している美里は犯人ではない!?

 

 

渡会華(わたらい はな)役:田中美久(HKT48)

【自称天然系ハッピー女子】

世界に愛を抱き接する自称天然系ハッピー女子だけど、家に帰るとどうしようもなく暗い渡会華を演じるのはHKT48・田中美久さん。

連続ドラマのレギュラー出演は初めてということで、どこまで華を最後まで演じ切れるのか、見守りたいですね!

 

学校と家でのギャップが凄そうだし、人に言えない何かを抱えていそう。 普通に生活しているからこそ、人に言えない闇がありそうなタイプかも・・・? ?

 

 

中園胡桃(なかぞの くるみ) 役:寺本莉緒

【プライド高め女子】

中園はプライド高め・負けん気強めのバレー部女子。

余計な争いを避けたいけど、たまに毒をつく一言も。 現代をうまく生きようと面倒くさいことから目を背けてしまう部分がある彼女を演じるのは寺本莉緒さん。

 

演技に定評があるし、ドラマでは良いスパイスをきかせてくるんじゃないかな!?と期待はしています♪

 

 

東風谷葵(こちや あおい) 役:當真あみ

【優等生】

東風谷葵にも人に言えない悩みがありそうです。 演じているのは當真あみさん。

2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」では家康の娘の亀姫役、「水は海に向かって流れる」など今話題の女優さんです!

 

ここで當真さんの記事が読めますよ!

 

 

倉知夕夏 役 :岡井みおん

【アイドルを夢見る女生徒】

相関図をみて、え?もっすご性格悪そうだし何なら主犯格??って一瞬思ってしまい、すいません(笑)

凄く演技されてきたのかな?と思ったけど、初めての演技になるそうです!

演じるのは倉知夕夏という生徒でアイドルを夢見て、何度もオーディションに応募しては寝坊とズボラさが理由で落ちてきた、という日々。

 

老舗のメイド喫茶でアルバイト中らしいので最初はそこまで目立ちそうではなさそうだけど・・・ 主犯格に脅される感じもするし、将来が心配な役柄ですね

 

ちけぞぅ
日本製紙クレシア「クリネックス」のCMに出演している岡井さんの初演技!楽しみ!

 

 

西野美月役:茅島みずき

【父はファッション業界の大物・S級ハイスタイルとハイセンス】

でました。こんな子いたら誰も逆らえないでしょ(笑)

予告で取り巻き女子みたいなのもいたし、社会的にもS級なので言動が何でも許されるタイプにもみえる西野美月。

 

でもだからこそ、抱えているものが大きかったり、すぐ感情的になったり、他人を攻撃したりする経緯も深そう。

こういう役柄を丁寧に演じるのに茅島みずきさんは適任だったと思います。

ホントに西野がクラスにいたら怖いですけどね(笑)

 

 

穂積渚役:白倉碧空(しらくら あおい)

【食べることに執着している。栄養マニア】

穂積渚は食べることが大好きで、異常なまでの栄養マニア。

皆からはお母さんのように扱われている存在。 演じるのは白倉碧空さん。

私は白倉さんってどんな方なのが知らなかったので、『最高の教師』で初見。

調べてみると、「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の第5話に出演されていました!

 

2022年12月22日放送のテレビ朝日・森村誠一ミステリースペシャル終着駅シリーズ ファイナル「十月のチューリップ」でドラマデビュー。

まだまだこれからの女優さんで今回のドラマオーディションで参加が決まったので、演技力は高いのかな?と個人的には思っています♪ 楽しみですね!

 

 

金澤優芽役:田鍋梨々花

【恋愛こそ生きがい】

金澤優芽は恋愛こそ彼女の生きがい、学外の彼氏に即レスする為携帯を弄る癖がある生徒。

彼女も問題を抱えてはいそうなので、どう成長していくのか?見ものではある。

 

田鍋梨々花さんに関しては、2023年放送のドラマ「スタンドUPスタート」では三上珠緒役を演じていたのが記憶に新しいですね!

2017年放送の ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」には天野奏役で出演されていたので、どんな風に金澤優芽を演じるのか?注目したいところ!

 

 

野辺桐子役:田牧そら

【裏の軍師は私。私が黒って言ったら黒なの】

怖いですねー。問題児集団、裏の軍師が出てきましたよ。 野辺桐子の一言でクラスの空気が変わってしまうんだから。ある意味最恐キャラですね。

ノリが良く可愛いものを愛している反面・・・って感じで。立ち回りが上手いから奥底に何を抱えてるのか、一番本心が読め無さそう。

 

問題児集団の中にいるので最後まで主要キャラではありそうな彼女を演じるのは田牧そらさん。

リュウソウジャーに出演していたころはなんてピュアな役を演じるんだ!と思っていたけど、あまりにも役柄的に真逆すぎてびっくりしています💦

今年は「PICU 小児集中治療室」第4話で羽生希子役で出演されていたけど、演技が自然で私は好き。

 

 

阿久津由利役:藤﨑ゆみあ

【超優等生】

テストで常に学年ベスト5に入る超優等生だがアニメ愛が強すぎる為、寝坊と遅刻の常習犯。

「阿久津由利は、私自身と似ているところがある」と演じている藤﨑ゆみあさんはコメント。

 

そのまま再現してる!?って感じる部分もあったりして♬ ドラマ初出演!おめでとうございます!

 

 

貴島千里子(きじま ちりこ)役:藤嶋花音

【メイクが大好き!可愛いもの収集家!】

藤嶋花音さんは2021年放送のドラマ「青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー」、同年放送のドラマ 「ナイト・ドクター」に出演されていました♪

メイクが大好きでいつも夜通しプロのメイク動画を見ている役柄は可愛いですよね♪

勿論将来の夢もヘアメイクという貴島千里子は一見、悩みも何もなさそうだけど・・・

 

成長するにつれ、空気を読んで友達とも大人とも関わっている彼女がどう変わっていくのか見守りたい。

 

 

生田やよい役:莉子(りこ)

【プライド高く言葉が多めなダンス部女子】

莉子さんは、2022年ドラマ「クロサギ」で飯田茉奈役で出演されていたけど、演技が上手い。

WOWOW連続ドラマ『アオハライドSeason1』槙田悠里役も役柄にピッタリだったし、莉子さんの演技、好きな人は多いんじゃないかな??

やっぱり飯田茉奈も何かがあって成長していくので、どんな風に変わっていくのか?楽しみですね!

 

 

ドラマ最高の教師の生徒役の相関図とあらすじ

色んな生徒が3年D組には集まっていますが、全体の相関図もわかるといいですよね♪

 

 

相関図

全体の相関図はこんな感じ。

相関図
※画像引用元:公式Twitter

 

出演者が多いので関係性が複雑にも見えますが、グループ分けするとこうなります。

 

●優等生:東風谷、阿久津

●男子グループ1:目白、藤原、星崎、神楽
●男子グループ2:栖原、不破

●女子グループ1:倉知、月野
●女子グループ2:渡会、中園、貴島、穂積、生田

●体育会系:蓬田、森海、遠山
●工学研究会:日暮、眉村

●問題児:相楽、迫田、瓜生、西野、野辺、向坂、金澤、江波

 

●一匹狼:端奈

●孤立:鵜久森

 

 

この中で主犯格や上下関係も後々はっきりしてきそうなので、また追ってみていけると面白いかなとは思いました!

 

 

あらすじ


「九条里奈を殺害する」——— 3年D組の黒板に九条(松岡茉優)への殺害予告が書き込まれ、学校は騒然となる。野次馬が現れ、教員室も慌てふためき、誰もが口にした。『犯人は一体誰なのか……!?』と。D組の面々は相楽(加藤清史郎)たちを疑うが、相楽はそのことを否定。生徒たちもその犯人については誰も分からないままで——— 。

前回の人生で寄り添うことができなかった生徒・鵜久森(芦田愛菜)に起きていた仕打ちを文字通り“何でもして”暴きだした九条は、教室に一つの変化の兆しを与えたのも束の間、夫・蓮(松下洸平)から離婚届を突き付けられてしまう。理由も分からないまま離婚を受け入れた前回と同じ轍は踏みたくないと思う九条。でも一体どうすれば…。思い悩む九条を、突如、目出し帽をかぶった男たちが襲う!彼らの目的とは…!?

鳳来高校3年D組の担任教師・九条里奈(松岡茉優)は、涙一つ流れぬ卒業式を迎えていた。様々なハラスメントや人間関係に配慮が必要なこの時代に、そしてたった一つのミスが人生を180度変えてしまうこの時代に、九条は教師としてただただ適切な距離と適切な判断を選ぶだけの1年を過ごした。そんな1年に感動や感傷の想いはない。そこにあるのは無事に1年を終えたことに対しての『安堵感』だけであった。巣立つ生徒を上階の吹き抜け廊下から見つめる九条。青く澄んだ空を見つめ、心にある葛藤を吐き出すように溜息をもらし、職員室へ戻ろうとした、——— その時。九条の背中に強烈な衝撃を受ける。
「死ぬ…」そう思った刹那、時間が遡り目を開くとそこは1年前の始業式。
眼前にはーーー1年後自分を殺害する30人の容疑者が。 未来を変えるべく、行動する九条。
そして教師は現代の生徒達を変えるための「覚悟」を決める。
殺害されるぐらいなら……『何でもする』のだと。

 

 

見るからに怖そうな感じだしサスペンス要素満載、演出が『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』『二月の勝者-絶対合格の教室-』などのドラマを手がけてきた鈴木勇馬監督。

 

今季ドラマの最恐サスペンスドラマになるかも!? 是非皆さんも一緒に楽しんでいきましょう(^^♪

 

 

【最高の教師のジャニーズの生徒役キャストは?相関図とあらすじも】まとめ

●『最高の教師』でジャニーズの出演はなし。

●生徒役の相関図は文面参照。

1話では卒業式から一人の教師の時間が遡り、1年前の始業式に戻っていたが目の前に1年後自分を殺害する30人の容疑者がいた!ハラハラな展開となっている。

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です