山崎育三郎さん主演、松本穂香さんが出演されているテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』。
4話では摂食障害を抱える女子高生・古川朱里を巡るお話。 予告でもかなりショッキングな内容だったけど・・・
/
摂食障害を抱える女子高生役で
“驚異の新人”#片岡凜 が登場🫧
\挫折から生まれた心の葛藤…迫る命の危機。
佐山(#山崎育三郎)はどう向き合うのか。一方、志保(#松本穂香)は発達障害のカミングアウトを決意💨
ところが、予想外の反応に困惑…⁉︎#リエゾン 第4話は
今夜11時15分です🌙 pic.twitter.com/vyLSq5jYVp— 『リエゾン』金曜ナイトドラマ【公式】 (@liaison_ex) February 9, 2023
女子高生を演じている女優さんは、今注目されている新人女優さんでした!
この記事では
リエゾン4話の女子高生役は誰?片岡凜のドラマ出演作品と経歴は?
として調べてみました。
リエゾン4話の女子高生役の女優は誰?
顔立ちが綺麗な女優さんですが、古川朱里を演じているのは“片岡凜”さんです。
片岡凜の役どころは?
今回、片岡さんが演じるのは摂食障害を抱える女子高生・古川朱里。
ドラマのあらすじでは
高校受験に失敗したことをきっかけにダイエットを始めたが、数字となってハッキリその成果が表れることが、一度は失った自信を取り戻すことになり、いつしかダイエットが心の支えに。
さらには、痩せたことで友達もできて、ますます朱里はダイエットにのめり込んでいく。
過度なダイエットが原因で倒れてしまう朱里は、「さやま・こどもクリニック」で佐山に摂食障害を告げられても、自分は太っていると言い張り、ダイエットをやめることも治療も拒否
※Yahoo!ニュースより引用
となっていて、かなり難しい役どころではないかな?と思っています。
片岡凜の演技の評判
片岡さんの演技は【驚異的】と言われていていて、2022年の金曜ドラマ『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』でドラマ初出演。
そこで「ドラマ初出演とは思えないほどの演技力だった」と、視聴者の間で話題になっていました!
演技が別人すぎてヤバい!と感じる人が多かったのでしょう。
ここまで別人になるとは…石子での演技凄い#片岡凛#片岡凜 pic.twitter.com/8HDgro5eSz
— vaio (@vaio40982533) August 26, 2022
評判をまとめたものがこちら。
●セリフなしで表情を中心とした演技でした。感情を上手く表現出来たのではないでしょうか。存在感ありましたね!
●石子と羽男に出演した片岡凜ちゃんの演技に引き込まれた
●表情の作り方がいいですね。内心をしっかり表現できていたと思います。
●慕っている時の信頼感が溢れた笑顔と、揉めた後のシラけた冷たい目の演技が 派手さはないけど、振り幅が感じられて素晴らしいと思いました
私は、表情だけで演技をしてしまう印象ですね。 セリフではなくて、みてるだけで引き込まれるので存在感があるし、記憶にも残る。
リエゾンではまた違った演技が観られそうなので楽しみにしたいと思います!
片岡凜のドラマ出演作品と経歴は?
片岡さんは群馬県太田市出身で2022年の『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』で初出演されたので、 まだそこまで経歴はありません。
出演作品【ドラマ】
これまでに出演されたドラマがこちら。
●『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』 第7話(2022年8月26日、TBS) – 川瀬ひな 役
●『ボーイフレンド降臨! 』(2022年10月15日 – 12月17日、テレビ朝日) – 津久井エマ 役
●『君の花になる』第7話(2022年11月29日、TBS)- 新田 役
●『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話(2023年2月10日〈予定〉、テレビ朝日) – 古川朱里 役
※ウィキペディアより引用
どれも最近のドラマになるので皆さんよく知っているのでは?
出演作品【CM・広告】
ドラマ以外にもCMなど、出演もされていました。
●『テレビ朝日・未来をここからプロジェクト』(テレビ朝日)(2022年)
●『みんなでいこう、光10ギガ時代。おうち篇』(NTT東日本)(フレッツ光クロス)(2022年)
※ウィキペディアより文面引用
後、優里さんの『レオ』のMVにも出演されていましたね!
どれも印象的で存在感あるなって思います。他にどんな経歴があるんでしょうか?
略歴・事務所情報
片岡さんの事務所はフラーム。

略歴は公式サイトに出ていたのでプロフィール情報と一緒にまとめてみました。
※画像引用:Twitter
●名前 :片岡凜
●生年月日 :2003年10月6日
●出身地: 群馬県
●血液型: O型
● 身長:162cm
●趣味・特技 :英会話・ギター演奏
◆2022年、優里MV『レオ』出演で女優デビュー。3000万回を超える再生回数で話題に。
その他、2022年3月発売の週刊ヤングジャンプの表紙を、異例の抜擢で務めた。
ドラマ「石子と羽男」でドラマ初出演。ピンク髪で家出少女を好演し話題に。
その後、ドラマ「ボーイルフレンド降臨!」「リエゾン〜こどものこころ診療所〜」(4話メインゲスト)などに出演。
※文面引用:フラーム公式サイト
まだまだこの先の可能性を感じる片岡さん。
2023年度は主演を夏や冬ドラマで観れたらなと思ったなー!
これからの活躍にも期待したいと思います!
☆片岡さんの父親は有名な方でイケメン!こちらの記事も参考に☆
【リエゾン4話の女子高生役は誰?片岡凜のドラマ出演作品と経歴は?】まとめ
●テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』の4話で、摂食障害を抱える女子高生・古川朱里を片岡凜が演じる。
●ドラマ「石子と羽男」でドラマ初出演し、ピンク髪で家出少女を好演し話題になり「ボーイルフレンド降臨!」などで更に注目されている。2022年、優里MV『レオ』出演で女優デビュー。事務所はフラーム。