日本政府が経済とコロナ対策の両立を目指し、
ワクチン接種を受けた人にイベントの割引などを適用する
「ワクワクイベント」という事業を検討していることが明らかになりました。
ワクチンの3回目接種があまり進んでいないことからの対策ということもありますが、
とにかくどんなイベントなの?という感じ。
そこで今回はワクワクイベントの内容に加え、
【イベントワクワク割でディズニーは対象?割引内容も知りたい!】として
テーマパーク「ディズニーランド」は対象になるのか?
詳しく調べてみました!
イベントワクワク割でディズニーは対象?
政府は新型コロナの3回目のワクチン接種を加速させるため
「イベントワクワク割」が開始されます。

3回目のワクチン接種証明などが条件になってくるようですが
具体的にはどんな内容になっているんでしょう?
イベントワクワク割「わくわり」とは?
イベントワクワク割「わくわり」とは、
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を受けた人や陰性を証明できる人を対象に、
映画やコンサートのチケット代を割り引く事業。
特に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けている文化芸術、
スポーツイベントの需要喚起を目的にした事業ということで、
かなり対象になる店舗・イベントは多数あるかとは思います。

GoToイベントと何が違うの?
今ではかなり知られている「GoToイベント」ですが、
「わくわり」も似たような感じじゃない?と思いがち。
「GoToイベント」
●ワクチン接種歴または陰性の検査結果の確認が不要。
「イベントワクワク割」
●ワクチン接種歴または陰性の検査結果の確認が必要
この点が違い、対象や金額はGoToイベントと同じ、ということですね!

イベントワクワク割の対象イベントは?
現時点でイベントワクワク割の対象になるとされている一覧も
載せておきますね!
映画館
演劇
音楽コンサート
芸能・演芸
参加型スポーツイベント
スポーツ試合観戦
展示会
伝統芸能
博物館・美術館・動物園・水族館
ファッションショー
舞踊
遊園地・テーマパーク
イベントワクワク割はディズニーも対象?

ディズニーランドは「遊園地・テーマパーク」になるので
対象にはなりますね!
GoToイベントの時は割引されていましたがイベントワクワク割があるかどうかは
実はわかっていません。
イベントワクワク割自体、5月から開始されるようですが、
一斉に始まるのか前後する場合もあるかとは思います。
今後、また詳細については発表があるかと思うので
分かり次第、更新はこちらでもしていきたいと思います♪
ディズニーランドも対象となって割引が適用されるといいですよね!
イベントワクワク割でディズニーの割引内容も知りたい!
イベントワクワク割でのディズニーランド割引は
各種チケット代になるかと思います。
1枚あたり2000円まで、という上限があるのでそこが微妙に感じる人もいるかもしれませんし、
旅行代金・宿泊費が補助されることもないようなので、
割引が2割と考えると・・・どこまで利用する人がいるのか?
というのも今後、また変わってくるかもしれません。
事業の状況などは経済産業省の【イベントワクワク割ページ】で
更新されていくようなので、こまめにチェックもしておきましょう!

とか思っているのでまた他のイベント、テーマパークなども
随時調べていけたらと思います!
イベントワクワク割でディズニーは対象?
割引内容も知りたい!まとめ
●イベントワクワク割は
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を受けた人や陰性を証明できる人を対象に、
映画やコンサートのチケット代を割り引く事業。
●イベントワクワク割の対象の中にテーマパーク・遊園地も対象になっているので
ディズニーランドも対象にはなるが正式発表はまだ。
分かり次第情報は更新。
陰性の検査結果のいずれかが確認できることが割引の条件。
飲食や移動・宿泊を主目的としたイベントは給付対象外に!