スターバックスより1月26日から
“スターバックスバレンタイン”のドリンク第2弾新作
「ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノ」が
発売されます!
めっちゃまた名前が長いドリンクですが(笑)
ホワイトチョコのフラペチーノは
カロリーが高いのは想定内・・・
ここは覚悟して飲んでおくべきかと・・・
●ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペのカロリーは?
高いのか?カロリーを減らすカスタムはある?
●ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペって
どんなドリンク?販売期間はいつまで?
など・・・
こんな感じで調べてみました!
生ホワイトチョコフラペチーノのカロリーはヤバい?
26日(水)から発売される
「ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペ」は
どんなドリンクなのか、先に書いておきますね!
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペとは?
【 スタバ新作 】バレンタイン第2弾 🍫
ホワイトチョコが主役 👑🤍 ミルキーなフラペチーノが登場 😋 1/26(水)発売https://t.co/JissJuN11J
\“焼き×生”チョコのハーモニー/
『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ』🥤✨#スタバ #スターバックス #フラペチーノ pic.twitter.com/ZovOFNOQNr— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 16, 2022
フラペチーノのボディー部分に、
ホワイト生チョコレートと焼きホワイトチョコレートを使った、
優しい甘さと軽やかな食感が特徴のドリンク。
カップ全体に注ぐホワイトチョコレートソースには、
隠し味にコーヒーを使い、やさしいミルクの風味が
引き立っているそうです♪

ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペの
カロリーは?
先行販売で飲まれた方は、
かなり甘みとミルク感の強く感じてか、
カロリーが高そうな印象・・・💦
今回発売された
「ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノ」の
カロリーと糖質は
●カロリー475kcal
●糖質50.5g
となっていて、もうモンスター級のカロリー(笑)
醤油ラーメン一杯は軽く食べたようなカロリーなので
躊躇する人もいるかもしれません(笑)
そこでカロリーを減らすカスタムを調べてみました!
生ホワイトチョコレートフラペのカロリーを
減らすカスタムは?
見た目でも相当カロリーの高さは伝わってきますが
できればカロリーを下げたい!・・・という人も
いるかとは思います。
ノンホイップに変更(無料)
カロリーの王道、ホイップクリーム。
今回のドリンクに関しては上と中身に
ホイップクリームが。
なのでホイップなしにするとそれだけで
マイナス82Kcalになって300kcal台になります。
中のホイップクリームを半分に減らせば、
合計100Kcal以上も低くなることに。
甘みやまろやかさには欠けるかもしれませんが、
甘党で無い方はこれで甘さとカロリーを控えめに。
ホワイトチョコレートを減らす
確かにカロリーは減るかもしれませんが、
ドリンク自体の風味をかなり変えてしまうことに。
正直個人的にはおススメはしたくないのですが・・・
ミルクが入っていればそちらを減らすのでもいいんですが、
ミルクは今回使用されていないので、
カロリーや糖質を減らす場合には
ホイップクリームの量を調整するのが一番いいかと思います♪
他の追加カスタムでカロリーが気になる方は
下記のカロリーも参考に♬
【☕有料カスタマイズのカロリー】
バニラシロップ・・・20Kcal
キャラメルシロップ・・・20Kcal
クラシックシロップ・・・21Kcal
モカシロップ・・・48Kcal
ホワイトモカシロップ・・・52Kcal
チャイシロップ・・・102Kcal
チョコチップ追加・・・27Kcal
コーヒーロースト追加(情報なし)
エスプレッソショット追加・・・5Kcal
シトラス果肉追加・・・73Kcal
アップルシナモン果肉・・・66Kcal
【☕無料カスタマイズのカロリー】
ホイップクリーム増量・・・82Kcal
生チョコレートホイップに変更・・・84Kcal
チョコレートソース追加・・・12Kcal
キャラメルソース追加・・・17Kcal
生ホワイトチョコフラペチーノの販売期間はいつまで?
カロリーがヤバそうな
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペチーノ。
販売期間はバレンタイン当日の2月14日まで。
※なくなり次第終了
バレンタイン当日までということですが、
なくなり次第終了になるので、
飲んでみたい人はお早めに♪
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペの評判は?
先行販売で早速飲まれた方が結構いるので
Twitterの評判をみてみました!
スタバの新作先行で飲んだー🥰💕
ホワイトチョコだからゲロ甘〜💕好き💕💕💕笑 pic.twitter.com/llBks5a9aY— 華南 (@kanan0909) January 25, 2022
スタバの新作モバイルオーダーで先行でベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ飲んだよ~☺️
生チョコよりあっさりでうまうまだったよ~😋 pic.twitter.com/3cXOuvpNMk— 料理頑張るにゃんねこ (@macrossneko0707) January 24, 2022
モバイルオーダー先行で、ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ飲んできた💕ホワイトチョコがだいすきなのでおいしかった~🥳日中そんなに寒くなかったから久しぶりにフラペチーノ飲んだよ😉 pic.twitter.com/9GgyuJ2o90
— 悠♛︎ (@_lsdb_) January 24, 2022
ホワイトチョコが好きな方は
「トリプル 生チョコレートフラペチーノ」よりも
美味しく感じているみたいですね!
一般発売された後も感想や評判など、みていきたいですね!
生ホワイトチョコフラペチーノのカロリーはヤバい?
減らすカスタムは?のまとめ
●2022年1月26日(水)からスタバの新作
「ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコフラペチーノ」が
発売される。
ホワイト生チョコレートと焼きホワイトチョコレートを使った、
優しい甘さと軽やかな食感が特徴のドリンク。
●カロリーは発売後に分かり次第追記。
予想では400kcal以上にはなると予想。
カロリーや糖質を減らす場合には
ホイップクリームの量を調整するのが一番良いかも。
●口コミや評判も良い
ホワイトチョコレートの甘さをより引き立たせているね!