【3月20日(11話)】鎌倉殿の13人の再放送と見逃し配信はある?

リモコン ミニ

【アフィリエイト広告を利用しています。】

小栗旬さん主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 。
10話では八重を巡る頼朝と義時の会話がクスっと笑えましたね(笑)

11話では義時が八重にフラれ、義経が義円に行家の軍に加わるよう勧めます。
かなり義経のダークな面もみられそう!?

※キャスト一覧はこちら!

 

ちけぞぅ
鎌倉殿の13人の11話までを
見逃した時の再放送や今後の見逃し配信について
情報をまとめていきますね♪

 

 

【スポンサードリンク】

 

【3月20日(11話)】鎌倉殿の13人の
再放送はいつ?

やっと頼朝が挙兵することでコマが進みそうですが、
ナレーションの長澤まさみさんのささやき声にも
そろそろ慣れてきた感じ??

 

ドラマ的には面白くなりそうだし今後も
期待できそうなドラマかな?と感じています!

 

私自身、
久々の大河が楽しく観れているし世界観も好きなんですが、
リアルタイムで観たかったけど見逃してしまった時は
NHK総合で再放送されてますよ♪

 

ちけぞぅ
鎌倉殿の13人の再放送はこちら!

 

【鎌倉殿の13人11話の再放送情報】
NHK総合にて、11話の再放送は
2022年3月26日(土)午後1時05分~から

●BSプレミアム/BS4Kでの再放送予定は
現時点ではなし

となっているのでこれまで見逃してきた方は
是非再放送で楽しんで下さいね♪

 

大河の再放送は不定期の総集編を除けば
いつも土曜お昼の1回のみ。
1週間後しかみれないのはちょっと長くないですか?

ちけぞぅ
そんな時は見逃し配信がおトク!

 

 

【スポンサードリンク】

 

鎌倉殿の13人最新話の無料の見逃し配信は?

「鎌倉殿の13人」の11話は

NHKプラス

NHKオンデマンド

で見逃し配信が予定されています。

 

10話までの配信については
NHKプラスのみ 無料で配信中です!

 

 

NHKプラスで視聴する方法は?

NHKプラスでは、NHKで放送されている番組が
1週間限定で見逃し配信されているので
NHKプラスに登録すれば、
誰でも無料で見逃し配信を視聴できます。

 

【NHKプラスの登録方法】

NHK登録方法

【手順①の入力項目】

・メールアドレス

【手順②の入力項目】

・NHKプラスID、パスワード、
秘密の質問と答え
・受信契約者氏名、住所、電話番号(任意)、
お客様番号(任意)

IDやパスワードの設定でお困りの方は下記をご参照下さい。
登録のエラーを解決するにはこちら
文字入力でお困りの方はこちら

【手順③について】

手順②の完了後にログインすると放送同時配信で
メッセージが消え、見逃し番組配信も視聴可能。
ログインの方法はパソコン(WEBブラウザー)は
こちら
スマートフォン・タブレット(アプリ)は
こちらをご覧ください。

※メールアドレス、NHKプラスID、パスワード、
秘密の質問と答えは、後からマイページで
変更できます。

【ハガキの送付について】

ハガキは、入力内容の確認後、契約した住所に
とどきます。引っ越しでなどで現在の住まいの住所と
契約上の住所が異なる場合は、まず受信契約の内容を
変更してください。
変更手続きは「受信料の窓口」から。

【手順④について】

お届けしたハガキの案内に沿ってマイページ内の
確認コード入力画面に入り「確認コード」を入力。
確認コードの入力はひとつのIDで一回だけ行います。
ひとつのIDで同時に5画面まで同一生計の皆さんで
視聴できますが確認コードの入力は一回だけ。
※一台一台、確認コードを入力する必要はなし。

期限内に確認コードの入力がないと同時配信の画面に
メッセージが表示され、見逃し番組は観れなく
なります。期限内のご入力を。

確認コード入力の説明動画はこちら

 

次にNHKオンデマンドについてですが
NHKプラスの1週間の見逃し配信を見逃してしまった時に
便利なサービスです。

 

 

NHKオンデマンドの視聴方法は?

NHKオンデマンドでも、鎌倉殿の13人の1話だけは
無料配信がされていましたが2話以降は有料のみ。

視聴するためには料金が発生しますが、
月額990円(税込)でNHKの番組を見放題で
楽しめるのでおトク!
(動画の単品購入も可。1本あたり110円~220円。
購入から72時間以内なら何度でも視聴できる。)

 

【会員登録の流れ】

NHKオンデマンドを利用するには会員登録が必要です。
※登録は無料。
登録後に取得したIDとパスワードでログインすると
番組を視聴できる。

①「新規会員登録」をクリック
②登録フォームに記入(5分程度で記入できます)
③規約に同意し仮登録完了
④登録したメールアドレスに確認メールが届くので
確認メール内のリンクからアクセスして本登録完了

 

更にNHKオンデマンドには、U-NEXTから経由して
登録するとおトクになるのは知っていますか?

少しでもお得に楽しみたい方は、以下をチェック!

 

 

鎌倉殿の13人をU-NEXTから視聴する方法

U-NEXTは新規の無料お試し登録時に
600ポイント付与されるので、
そのポイントを使ってNHKオンデマンドを購入すれば
通常990円のところ、U-NEXT経由なら390円
1ヶ月間NHKの番組が見放題になります!

 

しかも、
1話から全話(最新話)までの視聴ができ、
1話から観なおしたい時や一気見したい時も
U-NEXT<ユーネクスト>
NHKオンデマンド動画配信サービスがおススメ♪

 

まだ登録など出来てなくて
どこで見逃し配信をみようか迷っている人がいれば、
U-NEXT<ユーネクスト>
NHKオンデマンド動画配信サービスも
利用してみてもいいかとは思います♪

 

U-NEXTには他にもこんなおトクな点がいっぱい!!

U-NEXTってどんなサービス?

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

●U-NEXT〜日本最大級の動画サービス〜
31日間無料トライアル実施中!
U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画
サービス♬

●月額2,189円(税込み)で
見放題作品21万本、
レンタル作品2万本(2021年9月時点)

●毎回ポイントが還元される!

などなど・・・!

U-NEXTをもっと詳しく!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

※この記事の情報は2022年3月時点の
ものになります。
最新情報はU-NEXT公式ページ
ご確認下さい。

 

 

鎌倉殿の13人の番組概要とあらすじ

【鎌倉殿の13人の番組概要】
●NHK総合にて毎週日曜20:00~放送
●BSプレミアム、BS4Kにて、
毎週日曜18:00~放送

●主演:小栗旬
脚本:三谷幸喜
制作統括:清水拓哉、尾崎裕和
演出:吉田照幸、末永創、保坂慶太、安藤大佑
プロデューサー:長谷知記、大越大士、吉岡和彦、
川口俊介

 


鎌倉では、源頼朝(大泉洋)の新たな御所が完成。
坂東武者に平家の旧領を恩賞として与えるなど着々と体制が整えられ、
北条義時(小栗旬)も慌ただしい日々を送っていた。
だが、りく(宮沢りえ)は、
頼朝の舅である夫・時政(坂東彌十郎)の処遇の低さに不満を募らせる。
一方、都では平清盛(松平健)が敵対勢力の掃討に乗り出し、
その苛烈さに人々が恐れおののく。
そんな中、平家討伐を焦る義経(菅田将暉)は集った兄たちの前で……。

遂に鎌倉殿として動きだす!?
鎌倉殿の13人とは誰なのか?についてはこちらの記事で解説しています♪

 


平家の追討軍を見事に退けた源頼朝(大泉洋)。
これを聞いた後白河法皇(西田敏行)はほくそ笑み、
平家の総帥・清盛(松平健)は都を京へ戻すことを決断。
奥州の覇者・藤原秀衡(田中泯)は義経(菅田将暉)の文を一読し、
静かに源平の様子をうかがう。
そんな中、鎌倉では八重(新垣結衣)が侍女として頼朝のそばで働き始めるが、
北条義時(小栗旬)の気づかいに亀(江口のりこ)が疑念を抱くなど
それぞれの思惑が入り乱れていた……

 


ついに鎌倉入りを果たした源頼朝(大泉洋)の一党。
敵対した平家方を捕らえるため、
頼朝は競わせるように和田義盛(横田栄司)と畠山重忠(中川大志)を派遣。
これを知った北条義時(小栗旬)と三浦義村(山本耕史)は、
祖父・伊東祐親(浅野和之)と八重(新垣結衣)を救うため急ぎ伊東へと向かう。
そのころ、都を出た平家の追討軍が東海道を進軍。
甲斐では、出陣を約束した武田信義(八嶋智人)が義時の父・時政(坂東彌十郎)に……。

 


挙兵した源頼朝(大泉洋)を討つため、追討軍を送る平清盛(松平健)。
後白河法皇(西田敏行)は地図を広げ、丹後局(鈴木京香)らと戦況を占う。
一方、奥州をたった源義経(菅田将暉)は、
兄・頼朝との対面を夢見て歩みを進めていた。
そのころ坂東では、
上総広常(佐藤浩市)らを加え勢いを増す頼朝が、鎌倉を目指して進軍。
頼朝の命を受けた北条義時(小栗旬)は武田信義(八嶋智人)を味方に引き入れるため、
再び甲斐へと向かう……。

 


平家に幽閉された我が身を嘆く後白河法皇(西田敏行)。
丹後局(鈴木京香)へ救出に名乗りを上げない源氏への不満をもらす中、
平清盛(松平健)から挙兵した源頼朝(大泉洋)が石橋山で大敗したと知らされ
悔しさで顔がゆがむ。
その頃、房総半島で再起を図る頼朝は有力豪族を味方に付けようと、
千葉常胤(岡本信人)のもとへ安達盛長(野添義弘)を、
上総広常(佐藤浩市)のもとへ和田義盛(横田栄司)と北条義時(小栗旬)を送り込む……。

 


大庭景親(國村隼)率いる平家方の前に大敗を喫した源頼朝(大泉洋)の一党。
この合戦で、北条家を引っ張ってきた宗時(片岡愛之助)ら有力な坂東武者が戦死。
敵の追撃から必死に逃れる頼朝は、
信頼する従者・安達盛長(野添義弘)らとともに石橋山山中に身を潜める。
一方、兄・宗時の熱い想いに決意を新たにした義時(小栗旬)は、
再起を図るべく父・時政(坂東彌十郎)とともに甲斐を治める
武田信義(八嶋智人)のもとへ向かった……。

 


闇夜にまぎれ、
堤館と山木館を立て続けに襲撃した源頼朝(大泉洋)の一党。
見事に首級を挙げて勝利した頼朝は、北条義時(小栗旬)の知恵も借り、
坂東での政の第一歩として土地の分配を始める。
だが、これを知った平家方が激怒。
相模では、奉行を務める大庭景親(國村隼)が梶原景時(中村獅童)ら三千の兵を率いて出陣。
伊豆でも、頼朝討伐に燃える伊東祐親(浅野和之)が動き出す。
これに対する頼朝は全軍を率いて鎌倉を目指すが……。

 


治承4年(1180)8月、
ついに挙兵を決断した源頼朝(大泉洋)の一党は、
伊豆国の目代・山木兼隆を討って初戦を飾るべく戦支度を始める。
しかし、
頼朝の乳母子である山内首藤経俊(山口馬木也)に助力を断られるなど、
強大な平家の威光の前に思うように兵が集まらない。
そんな中、対岸の江間館で暮らす八重(新垣結衣)が義時に声をかけ……

 


治承4年(1180)4月、
源頼朝(大泉洋)と引き離された八重(新垣結衣)は
伊東祐親(浅野和之)の家人・江間次郎(芹澤興人)の元へ
嫁がされていた。更に頼朝の叔父・行家(杉本哲太)が北条館を訪ね、
行家は平清盛(松平健)へ反旗を翻した
後白河法皇(西田敏行)の御子・以仁王(木村昴)の令旨を
携えていた……。

3話では
兵をあげるのに具体的な数字を出し、
佐殿に戦を見積もっていた義時。
政子や宗時が勢いで兵をあげろと言うのに対して、
若くしてかなり頭がいいな!と感じる場面がありましたね!

これに対し、まだ慎重さをみせる佐殿・・・
登場人物では、
文覚のギラギラした感じも印象的な回でした!

 


罪人・源頼朝(大泉洋)を処断しようと
兵を率いて迫る伊東祐親(浅野和之)の手を一旦は逃れ、
姉・政子(小池栄子)らの助けを受けて義時は
頼朝と富士の山すそに。
頼朝は義時に心の内を打ち明ける。正に、
ラストは佐殿の威厳を垣間見た2話でしたね!
かなり慎重でドライな佐殿とは対照的に政子は情熱的。自分の役には立たないと判断したら容赦なく捨て去る・・・
そんな部分もあり、コミカルな部分が観られるのが2話でした!

 


1175年。
平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本で、
伊豆の地では北条義時(小栗旬)ら北条家が暮らしていたが
流罪人・源頼朝(大泉洋)が義時の幼なじみ八重(新垣結衣)と
恋仲になり男児を授かる。
このことで事態は一変・・・!キャスティング含め、
頼朝役の大泉洋さんがかなり光る回に。
やらかした感(笑)、テンポの良い1話になっています♪

 

1話ではかなり千鶴丸の描写がショッキングでしたね・・・
詳しくはこちらの記事に。

 

 

【1月30日(4話)】鎌倉殿の13人の
再放送と見逃し配信はある?のまとめ

●『鎌倉殿の13人』は
NHK総合にて毎週日曜20:00~
BSプレミアム・BS4Kにて、毎週日曜18:00~放送中

●11話の再放送はNHK総合にて
2022年3月26日(土)午後1時05分~放送される。
無料で配信されているのはNHKプラスのみ。

●NHKオンデマンドは
U-NEXTのNHKオンデマンド動画配信サービスから
視聴することもでき、
新規の無料お試し登録時に600ポイント付与されるので
そのポイントを使ってNHKオンデマンドを購入すれば
通常990円のところ、
U-NEXT経由なら390円で1ヶ月間NHKの番組が見放題!

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です