落語家・桂文枝さんが司会を務めるご長寿
トークバラエティー
「新婚さんいらっしゃい!」からの勇退を
決断され、卒業することが報じされました!
新婚さんの放送は継続されるので後任の
司会者が誰になるのか?気になりますよね!
桂文枝さんの後任は誰になるのか?
Twitterで司会者予想が出ていたので、
まとめてくことにします。
浜ちゃん?Twitterの予想まとめ!
ということで司会者が決まる参考までに♪
新婚さんいらっしゃい
桂文枝後任は浜ちゃん?
桂文枝さんは1971年の初回放送から司会を
されていて、放送回数はなんと2500回を
超えているそう!
2015年には「同一司会者によるトーク番組の
最長放送」としてギネス認定もされているので
このまま文枝さんで継続されるかと思って
いましたが、「イスからコケる」という
アクションがやりづらくなっていたのも事実とか。
マッチングアプリなどで知り合うことも
多い最近の若いカップルとの間に
ギャップを感じたこともあったそうですが、
ご本人は晴れ晴れとした気持ちでの卒業に。
そこで東スポが報じた後任の司会者が
ダウンタウンの“浜田雅功”さん。
なぜ後任に
浜田雅功が言われているのか?
文枝さんは20代から『新婚さん』の顔だし、
後任も文枝さんの器にたる人物を選ぶはず
ですが番組の性質上、当たりの柔らかい
既婚者が理想的とされているようで、東京で
活躍している関西出身者が無難かもと
お笑いの関係の方が話されていたとか。
その中で、ダウンタウンの浜ちゃんこと、
浜田雅功さんの名前があがっているらしい。
東スポが報じた内容には
「吉本の功労者である文枝さんの代名詞
とも言える番組を引き継ぐとなると、
相当の大物じゃないとムリ。それに
浜田さんは、昔はツッコミが厳しい
イメージだったが最近は優しいイメージが
強くなった。同局では相方の松本人志さんが
『探偵!ナイトスクープ』の3代目局長として
西田敏行さんからスムーズに〝番組の顔〟の
移行に成功した。
吉本としても、ABCが誇る2つの看板番組の
顔にダウンタウンがなれば万々歳でしょう」
と局の関係者の方が更にコメントを出して
いたみたいですね。
確かに浜ちゃんは大物だし番組的にも
嬉しい後任にはなりそうですが、他にも
ナインティナインの岡村隆史さんや
麒麟の川島明さんの名前もあがってはいる
ので、今後の後任発表が楽しみになりますね!

新婚さんいらっしゃい
桂文枝後任Twitterの予想まとめ!
確かに浜ちゃんなら後任として自然には
いけそうですが、Twitterでは他の方の
名前も結構あがっていましたね!
桂文枝が「新婚さんいらっしゃい!」勇退 「そろそろ潮時かな」自ら申し出 https://t.co/JrErDPQXSK 後任者は上方落語の人になるのかな?
— はむばぐ (@humbug_tko) January 7, 2022
新婚さんいらっしゃいの後任はやはり離婚していない人を選ぶべきなんだろうなぁ。
さんまさん、陣内さんなどなどは番組的に違うんだろうなー— はると〜孤高の謎解き巨人〜 (@haruto8810) January 7, 2022
たまには、芸能面を❗️
桂文枝師匠が、51年勤め上げた
「新婚さんいらっしゃい」を
勇退される。
後任は決まっていない。
何でも持って行く、今田耕司当たりか❓
文枝師匠、
お疲れ様でした❗️
まだまだ第一線におられます。
頑張ってください。 pic.twitter.com/pgalGru8PE
— 阪神全力応援 (@YrXWlsChCJ9El61) January 7, 2022
他には、笑福亭鶴瓶さんや藤井隆さん、
東野幸治さんの名前もあがっていましたね!
後任が誰であってもその方はプレッシャーに
なるかもしれないし、逆にこれまでの
新婚さんいらっしゃいとはがらりと変わる
こともあるかもしれないし、何かしら
違う感じはするでしょうね。
関西出身で全国的な知名度もあってABCとも
縁が深い人・・・ともなれば浜ちゃんや
ナイナイのお2人が適任かもしれませんが
誰が後任になるのか?
私も発表を楽しみにしたいと思います!
新婚さんいらっしゃい桂文枝後任は
浜ちゃん?Twitterの予想まとめ!
●落語家・桂文枝さんが司会を務めるご長寿
トークバラエティー
「新婚さんいらっしゃい!」からの勇退を
決断され、卒業することが報じられ、
東スポの文面からダウンタウンの浜田雅功、
ナインティナインの岡村隆史や麒麟の
川島明さんの名前もあがっていた。
●Twitterでは上方落語の人や明石家さんま、
陣内智則・今田耕司・東野幸治の名前なども
あがっていた。後任は分かれば追記。
出ていたよ!