成る(世にも奇妙な物語)の意味と原作は?AI棋士との結末が意外?

将棋

【アフィリエイト広告を利用しています。】

2021年6月26日(土)に
『世にも奇妙な物語21 夏の特別編』
又吉直樹さん主演「成る」が放送!

 

 

「成る」の意味とAI棋士“不惑”と将棋の
駒を返すと妙な文字や日付はなぜ現れたのか?

原作とAI棋士との結末、又吉さん
演じる岩屋賢太郎の過去に何があったのか?

 

 

再放送は
2021年11月6日(土)
13:35〜15:25
フジテレビで放送!

世にも奇妙な物語は
FODプレミアムでも配信中!
※二週間は無料で視聴できる♬

 

 

★ここでチェック★

成る(世にも奇妙な物語)の意味と原作は?
AI棋士との結末が意外?

として、ネタバレも書いてきたいと
思います。

 

 

【スポンサードリンク】

 

成る(世にも奇妙な物語)の意味は?

またこの季節がやってきましたね(笑)

私も毎回楽しみにしている
「世にも奇妙な物語」の夏の特別編が
今年も放送されます♪

 

 

今回注目するのは、
主演の又吉直樹さんの『成る』というお話。

あらすじ読んだだけで、かなり
奇妙だったので、載せておきますね。

 

 

成る(世にも奇妙な物語)のあらすじ

◆有名棋士・岩屋賢太郎
(いわや・けんたろう/又吉直樹)が
対局に臨んでいる。

この日の相手はAI棋士。
“不惑”という妙な名前だが岩屋は
そんなことは気にしていない。

岩屋が駒を返すと、
“朮”という見たことのない文字が。

岩屋には読めない漢字な上に、
さっぱりわけがわからない。
そしてAI棋士が駒を返すと“明美”
という文字が現れる。

 

 

平静を装うも内心、動揺を隠しきれない岩屋。
実は昨年、岩屋はその名前の女性と
週刊誌に写真を撮られ、そのことが原因で
妻とは離婚協議中だった。

“どういうことだ?”さらに対局を進めると
中学校時代にトラウマになったある言葉が現れる。

 

 

さすがに耐えきれず部屋を出ようとするが、
戸が開かない。あきらめて対局に
戻る岩屋の駒に“5月3日”という文字が・・・。

 

 

それは岩屋にとって忘れることの
できない日だった。
家が貧しかった岩屋に、
母は立派な将棋の駒を買ってくれた。

岩屋はふと、その頃のことを思いだし、
攻めに転じる。
岩屋は果たして、AI棋士“不惑”との
対局を制することができるのか?

※番組公式より引用

 

 

お話のテーマは将棋の駒。

なぜかよく分からない文字や日付、
更には、岩屋の過去をほじくり返すような
言葉ばかり、駒には書かれている。

 

 

謎な対局ですが、無事では済まされない
対局にはなりそうですね!

 

 

成る(世にも奇妙な物語)の意味は?

本来、『成る』という意味は、

ものが新たに現れる。または前の状態から別の状態に移る。
組み立てられている。実を結ぶ

などの意味がありました。

 

 

更に調べると、
【「成」の部首は「戈」(かのほこ)、
この「戈」は音読みカ、訓読み「ほこ」で、
武器の「ほこ」を表す漢字。
「成」は、武器に関係する意味を表す漢字
という記載も。

 

 

「成る」というタイトルと、ストーリーの
あらすじからして、
実を結ぶなどの、結果良かったなどの
意味ではない気はします。

一般的に使われる達成するとか、
何か成功する、という結末ではなく、
駒の文字などをみると、岩屋の過去に
全て関係がある言葉、
つまり、過去がこの対局に大きく関係は
しているのかな?と思います。

 

 

後、気になったのが、

「成」は、武器に関係する意味を表す漢字。

これがそのままの意味なら、
岩屋は何者かに手をかけられることに
なるのかも。

“朮”というのも気になりませんでしたか?

 

 

朮(おけら)の意味は?

朮(おけら)は、
きく科の多年生植物のこと。
(下方の葉は羽状に切れ込みがあり柄が長く、
上方の葉は切れ込みがなく柄も短い。
秋、白または淡紅色の頭状花をつける。
雌雄異株。
若芽は白毛に包まれており、食用。

根を乾燥したものは屠蘇散(とそさん)の原料、
漢方で利尿剤・健胃剤、
また蚊遣(かやり)等になる)

 

 

ウケラとも読むらしいんですが、
なぜ駒に“朮”とでてきたのか?

“朮”と出てしまったために、後で
岩屋が動揺する言葉が次々に出てくるので、
物語りのキーワードになってるようにも
感じますね!本編で明かされるのでは!?

 

 

成る(世にも奇妙な物語)の原作は?

「成る」は脚本が相馬光氏で
完全オリジナルストーリーになっています。

 

 

どんどん追い込まれていく棋士と、
どんどん棋士を追い込んでいく“不惑”という
AI棋士が最後、どんな結末を迎えるのかが
非常に気になる所!

結末やネタバレもここは気になる!

 

 

【2021/6/26 追記】

成る、というのは、岩屋の未来の予測、
そうなる、という意味ではないかな?とは
思いました!

離婚協議中だった嫁とよりを戻したものの、
また浮気相手の名前の女性がラストで登場して
きたのでまた、同じようになる
というオチを暗示した、
タイトルだったのではないでしょうか?

デジャブと同じようなテーマだったと
感じますね。

 

 

【スポンサードリンク】

 

成る(世にも奇妙な物語)の
AI棋士との結末が意外?

 

世にも奇妙な物語がまともな
終わり方をするってあんまりイメージがないし、
岩屋とAI棋士の明らかに不穏に感じる
雰囲気と駒の文字。

 

 

これが良い結末で終わるとは
思えません。

“朮”という漢字も引っかかるしね。

何かの引き金になりそうでなりませんし。

 

 

原作がないので、結末やネタバレは
番組放送後に追記したいと
思いますが、かなり意外な結末には
なるかと期待はしています!

 

 

【2021/6/26 追記】

朮は一文無し、バカにされている、
でもいつか花咲くことがある!
母親に言われたことを思い出し、
不惑を追い詰めた岩屋。

負けを認め、活動停止した不惑。

 

 

朮の駒に勝負は救われた、
ということですが、倒れた不惑が
頭に当たり、棋士を辞め、お好み焼き屋に
なった岩屋。

嫁とはよりを戻したけど、
お好み焼き屋のスタッフの名前が
“アケミ”。

お好み焼きには“歩”の文字が(笑)

 

 

結末が意外というか、
またこれから違った分野で失敗を
重ねていきそうな岩屋でしたね(笑)

 

 

同じ放送回の【デジャヴ】についての
結末やネタバレについてはこちらの
記事で!

原作が元になっている
【三途の川アウトレットパーク】のネタバレや
結末はこちらの記事で読めますよ♪

原作が面白い!とされる人気作品から
【あと15秒で死ぬ】も注目!

 

 

成る(世にも奇妙な物語)の意味と原作は?
AI棋士との結末が意外?まとめ

 

●『世にも奇妙な物語21 夏の特別編』は
2021年6月26日(土)午後9時からの放送

●『成る』は又吉直樹さん主演で、
岩屋という棋士とAI棋士の対局がどうなるのか、
原作がない分、意味など気になる物語りに
なっている

●結末は
不惑は活動停止し、
朮の駒に勝負は救われた。
倒れた不惑が
頭に当たり、棋士を辞め、お好み焼き屋に
なった岩屋は
嫁とはよりを戻したものの、
お好み焼き屋のスタッフの名前が
“アケミ”・・・
お好み焼きには“歩”の文字が
あったという結末。

【スポンサードリンク】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です