鬼滅の刃の映画『無限列車編』が
公開されて数週間経ちますが、
家族連れや子供の来場もあって、
子供がうるさい!という苦情が
多数出ているみたいですね。
それなら子供がいなくてゆっくり
映画を楽しめる曜日や時間帯に
行けば済む話。
子供がいなくてうるさくない曜日や
時間帯、避けた方がい日も
調べてみました!
鬼滅の刃映画で子供がうるさくない
時間帯や曜日はいつ?
鬼滅の刃は今や、幅広い年齢層に
受け入れられているし、
勿論お子さんも沢山来場します。
今回は私の体験談も含め、
いつに行けば快適に映画を楽しめるのか、
調べてみました。
映画で子供がうるさい?
Twitterの反応は?
実は、我が子も隣の席の女性に
うるさいから静かにして!と
言われた1人。
でも、本編ではなく、舞台挨拶の
公開放送の時間帯で飽きたため、
帰りたい、とぐずりました。
映画の
最中は一切注意されることもなく、
煉獄さんと猗窩座の死闘では
号泣していた息子なので、
本編で注意はされなかったものの、
申し訳ない気持ちになりました💦
Twitterでも子供がうるさいと
感じている人がかなりいるし、
このままでは快適に映画を楽しめなく
なってしまいがち。
《鬼滅の刃の感想》
・携帯使う人多すぎ。
・子供を連れてきて映画に興味の無い母親 どものママ会がうるさすぎ。
・子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい子供うるさい※あくまで個人的感想です。
— Strky:|| (@Snkt_0707) October 17, 2020
鬼滅の刃見てきたよ〜!
やっぱ映像になると映えるね鬼滅は
ただ1つ…子供うるさいw— エマ吉@ぶちぬけ〜! (@emakichiWACK) October 19, 2020
我が子が注意を受けたので、
こんなこと書くのもかなり恐縮ですが、
うるさいなら、子供がいない曜日や
時間帯を調べて、観に行けば
いいと思います。
映画を観るのは個人の自由ですからね💦
子供がうるさくない
時間帯や曜日はいつ?
なので、何時くらいなら
快適にみれるか、曜日なども
調べてみました!
圧倒的に人自体少ないのは
やっぱり平日。
しかも午前9時~15時くらいまでなら
学生や小さいお子さんも
学校や幼稚園、小学校に行ってる
時間なので、行けることなら
平日は狙い目。
更に平日の朝イチだともっと
人は少ないと思うので、朝活だと
思えば、かなり有意義な時間には
なりそうですね!
後、ネットでは
土曜日の朝もかなり狙い目、
なんて言われています。
土曜日の朝にわざわざ早起きして
映画を観る人や家族ってどれくらい
いるのかは謎ですが、
無限列車は公開されて、二週間ほどに
なるし、公開直後に比べると人は
減っているはず。
なので、土曜日に早起きしていくかな?
という疑問で狙い目だと
私も思いました!
トワイライトショーや
スーパーレイトショーなども
おススメ!
トワイライトショーはレイトショーの
前の時間帯の事。
18時~19時くらいで、
おススメの時間帯でもあるし、
20時~23時前後に上映が終了する
レイトショーは値段が通常より安いので、
それより前の時間帯に行く人って
少ないとは思います!
勿論お子さんもそんなに沢山
いないと思うしね(笑)
後は、スーパーレイトショー。
これは車や徒歩で映画館に来る人
限定にはなってしまうけど、
終電に間に合わない時間帯の
上映回なので、一番人が少ない時間帯だと
思います。
色々書きましたが、
お子さんがうるさい時間帯を
避けたい人は、これらを参考に
映画鑑賞されてみてはいいかな?とは
思いますね♪
鬼滅の刃映画で子供がうるさくて
避けた方がいい日時は?
子供さんなどの来場される時間が
比較的少ない曜日と併せて、
この日は避けた方がいい!というのも
案内しておきますね。
ここは避けたい!
映画鑑賞の時間帯は?
これはもう、土日・祝の
昼間。
我が家は家族で土曜のお昼間に
観に行ったんですが、家族連れ、
子供がわんさか(笑)
是非避けて欲しい時間帯でもあるので、
どうしても日曜しか無理!とか
なってしまえば、日曜の夜とかなら
まだマシかも。
すいている場合があるし、
お子さんがいる所は次の日学校だから、と
早めに帰ることが多かったりするので。
割引サービスがある時は
やめた方がいい!
映画料金が割引になる
●ファーストデー(毎月1日)
●レディースデー(毎週水曜)
●ペアディ(毎月22日)
●ハッピーマンデー(毎週月曜)
この辺はほぼ予約をとるのも難しいし、
2020年11月1日は丁度日曜日で
ファーストデーになるので、
こんな日は席も満席、子供も絶対多い
ことを想定していかない方がいいです(笑)
密もなるべく避けたいしね。
後、思いつくのは雨の日とか?
どっか出かけたいけど、外には
行けんし映画でもみよかってなりません?
混雑しそうですよね(笑)
鬼滅の刃映画で子供が
うるさくない時間帯や曜日はいつ?
避けた方がいい日時は?のまとめ
流石に私も子供がいるので、
子供がうるさいというのは苦言で
気持がいたたまれないけど、
そう感じる人は多いし、やっぱり
映画は集中してみたいもの。
できるだけ
不快になる人が少なくなればと、
まとめてみました。
●鬼滅の刃映画で子供が
うるさくない時間帯や曜日は
平日、トワイライトショーや
スーパーレイトショーがおススメ。
●土曜の早朝も意外といけるかも
●避けた方がいい時間帯や日時は
土日祝の昼間か割引のある日。
雨の日もあまりお勧めできない
といった内容でした。
まだまだ人気の映画だし、
席の確保が難しいとは思いますが、
上手く時間帯など利用して
映画を楽しんでもらえればと思います!
◆入場者特典・グッズ販売情報一覧!
◆煉獄さんのよもやよもや、
映画の続きが気になる人はこちらから!