スターバックスから早くも新作
『チョコレートケーキトップフラペチーノ
with 抹茶ショット』が
期間限定の
2017年6月14日(水)から7月13日(木)まで
発売されます!!
もう写真見てるだけで
絶対に甘い!そして
もう名前に“ケーキ”やら“抹茶ショット”やら
完全に注文するときに
活舌悪くなるやん!(笑)
って思いましたね。
でも絶対美味しいに決まってるんです、新作。
『チョコレートケーキトップフラペチーノ
with コーヒーショット』も
その後販売される予定なので、
スタバ・チョコレートケーキトップフラペチーノのカロリーと感想は?
という内容で
大変なカロリーになってそうな新作、
まとめていきますね!
スタバ・チョコレートケーキトップフラペチーノのカロリーは?
カロリーはですね。
どえらいことになっていました(笑)
なんと、
抹茶ショットは541㎉
コーヒーショットは533㎉
(こちらは6月23日(金) ~ 7月13日(木)販売)
※どちらもTallサイズのみで620円
ということで、
ご飯一回分抜きましょうかね(笑)
白ご飯1杯が大体270㎉と言われているので、
どちらか一つ飲むと、いや、食べると(笑)
軽く2杯は食べたことになりますよね(笑)
血糖値がもの凄く上がりそうやし(笑)
カロリー調べる前に
“両方一気に飲みたい!”
なんて気楽に考えていましたが、
無理です!(笑)
一応、カスタムとして変更してみた
バージョンのカロリーも調べまして。
ミルク 533㎉
低脂肪 520㎉
無脂肪乳 506㎉
豆乳 531㎉
と全て500㎉以上・・・
本当に高い!(笑)
もうここまでくると、カロリーとの闘いですよ。
カロリーに自分が勝つか負けるかですよ。
私は気になる
“コーヒーショットを気にせず飲む!
その後抹茶ショットも飲んでジムにでも行く!”
と決めました!(笑)
ですので、次に気になる味などの感想について
書きたいと思います!
感想は?
まだ販売前なので、
飲んでみてから追記しますね!
味の予想をしてみたので、参考に♪
『抹茶ショット』
チョコレートケーキを丸ごと一つトッピング。
アーモンドを混ぜ込んだベースに
抹茶ソース、ホイップクリーム、抹茶パウダーが
贅沢に盛り込まれています!
チョコケーキは
「チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ」の
ブラウニーに似たようなもので
抹茶ショットというだけあって、
甘さ控えめかもしれませんよね!
個人的には抹茶好きなので、
抹茶パウダー追加してみたい。
後は抹茶ソースの増量も可能ならしたいな。
抹茶感、もの凄く味わえそうだし、
これはスタッフさんにオススメ聞かないと!
『コーヒーショット』
味はコーヒーでしょうね。
中のソースはキャラメルソースかな?
トッピングのパウダーもコーヒー味で
希望はホイップの下にもパウダーが欲しい!!
こっちはホイップ増量してもいいかもしれませんね。
カロリーが気にならなければ(笑)
ソースもカスタムできるならしてみたいかな。
パウダーも増やしてみたいし、
ストローで崩してドリンクに混ぜるケーキが
両方のオススメの飲み方らしいので、
何となくコーヒーとチョコケーキの
相性の良さを考えると
コーヒーショットから飲んでみたいかな♪
発売日が待ち遠しくてたまりませんが、
あと少し!
今回は女性が注文することが多いかもしれませんね♪
そんなところにも注目しながら
発売日を待ちたいと思います!
【2017.6.18追記】
飲んできました!
カスタムは
コーヒーショットに変更
抹茶パウダー増量
といった感じです♪
何もしなくても美味しいとは思いますが、
コーヒーの風味も味わいたかったし、
抹茶が好きなので、パウダーの増量は
外せませんでした(笑)
チョコケーキは甘さ控えめ、ビターな感じで
私の食べ方は
チョコケーキのみ食べてホイップと抹茶もプラス
ベースにチョコケーキを混ぜ込みながら
少しずつ崩して食べる
といった風で、
前半は抹茶チョコケーキ、
後半は最後までチョコケーキと
ベースのコーヒーショットを美味しく頂きました!
コーヒーショットに変更したので、
それだけでも美味しかったし、
ベースを変えなくても美味しいのではないかと
思います♪
抹茶パウダーはかなりかけてもらわないと
風味が増さないと思います(笑)
Tallサイズでも問題なく飲めたので、
皆さんも飲んでみて下さいね♪
でも、飲み物っていうよりも
ほぼデザートやと思います(笑)
※関連記事↓
スタバ新作シェイクンウォーターメロンのカロリーと感想を調査!
スタバコールドブリューのカロリーとカスタマイズの感想・評判は?
スタバ新作・抹茶チョコケーキフラペチーノのカスタマイズと評判は?
この記事へのコメントはありません。