
「スターバックス」から
2017年5月24日〜8月31日の期間限定で
“コールドブリュークリームフロート”が
販売されることになりました!
新作の“コールドブリュー”というのは
お湯を使って作るのではなく、
水を使って長時間抽出したコーヒーのことなんです!
何だか、いつもより美味しく
飲めそうな気がしてきます(笑)
スタバのコーヒーは美味しいですが、
より一層楽しめそうですよね!
今回は新作について
スタバコールドブリューのカロリーとカスタマイズの感想・評判は?
について書いていきますね!
スタバコールドブリューのカロリーは?
スタバと言えば、気になるカロリー。
アメリカンチェリーパイフラペチーノも
大変なカロリーになっていましたが(笑)
Tallサイズのみ(420円・税抜)
114㎉
となっています。
Shortはないのね・・・
少しずつ試してみたかったのですが(笑)
まずはカロリー気にせず、
飲んでみるしかないですね!
カスタマイズは?
フレーバーシロップは「バレンシア」か「ヘーゼルナッツ」
のどちらかを選べます♪
おすすめのカスタマイズとしては
シロップ多め
といったところでしょうか。
クリームを追加しても美味しそうですよね!
私は甘いのが好きなので、
両方追加してしまうかもしれません!
後は振りかけられている
コーヒーシュガーも追加できるなら
してみたいかな。
かなり美味しそう!!
コーヒーだけでも飲めるようなので、
水出しコーヒーだけ、まずは
飲んでみてもいいかもしれませんね♪
感想・評判は?
「コールドブリュークリームフロート」は
クリームとフレーバーシロップで甘めに
なっているので、
甘いのが苦手な人や、
コーヒー本来の味が好きな方には、
水出しコーヒーが美味しく感じるかと思います。
時間をかけて抽出しているので、
コーヒー豆の風味や味わいもより
感じると思いますし、
口当たりも良さそうなので、
これからの夏には飲みやすいかもしれません♪
「バレンシア」の方は毎年人気のようで、
柑橘系のさっぱりした感じが
夏っぽいですよね!
銀座シックスの6階のスターバックスでは
一足先に飲めるようで、
早くも評判が良さそうですね!
銀座シックスの6階にある、STARBUCKS Nitro Cold Brew Coffee(スターバックス ナイトロ コールドブリュー コーヒー)をお目当で行ってきました!
日本初登場のメニューです♡
クリーミーでとっても美味しかったです♪おすすめ♡#スターバックスコーヒー pic.twitter.com/RKAaaOrk0g— sayo☺︎ (@minisa66) 2017年5月7日
銀座シックス上のスタバで、初コールドブリューを飲んだ。クラフトビールのような泡!水出し、窒素入り!そして、めちゃ混み(笑) pic.twitter.com/q3v3pcpXzw
— みゃんこ (@385RON) 2017年4月22日
スタバのコールドブリューが美味しい!
— 自由が丘のワルモノ (@pininfarina_jp) 2017年4月27日
私も早く飲んでみたい!
店頭でまずはオススメのカスタムを
スタッフの方に聞いて飲んでみます!
【2017/5/25 追記】
早速飲んでみました!!
“コールドブリュークリームフロートバレンシア”
私はカスタムしたかったので、クリームフロートを
選びましたが、
普通にコーヒーが好きな人には
やっぱり何もなしの
“コールドブリュー”が
おススメだそうです!
画像では分からないのですが(笑)
スタッフさんイチオシの
シロップをバニラに変更して飲んでみることに。
さっぱりしていて、かなり飲みやすい!
甘いのが苦手な人にもおススメですね。
ほんのり甘くて、コーヒーの良い風味も
十分感じます!!
柑橘系のバレンシアでも合うだろうし、
ヘーゼルナッツもまた違った風味で甘さが楽しめそう!
クリーム増量と
コーヒーシュガーの増量ができるのかは
尋ねるのを忘れていた私・・・(笑)
クリームの方は出来そうですよね!
【2017.6.8 追記】
友人から感想が届きまして♪
ちょっと酸味があるように感じたけれど、
これがスッキリ感?
後味は苦味が来る!
というだったみたいです♪
コールドブリューにはクリームやコーヒーシュガーの追加は
できず、元々入ってる
フロートの方には増量はできるみたいということなので、
カスタムはそちらで楽しんでみた方が
いいみたいですね♪
※関連記事↓
スタバ新作スモアフラペチーノのカロリーとカスタムは?感想を調査!
スタバ・チョコレートケーキトップフラペチーノのカロリーと感想は?
スタバ新作・抹茶チョコケーキフラペチーノのカスタマイズと評判は?
スタバのチェリーパイフラペチーノ販売期間とカロリーは?感想も調査
スタバ新作シェイクンウォーターメロンのカロリーと感想を調査!
この記事へのコメントはありません。